にょろにょろスープハンバーグ

姫ひめ♪
姫ひめ♪ @cook_40071623

新生物?!にょろにょろ(笑)楽しく作って楽しく食べましょう♪
このレシピの生い立ち
フェイスブックのグループで、ウインナーにパスタを刺して宇宙人ウインナーを作られているのをみて、ハンバーグでも作れないか、やってみました。夏休みにお子さまと、ぜひ作ってみてください(*^^*)

にょろにょろスープハンバーグ

新生物?!にょろにょろ(笑)楽しく作って楽しく食べましょう♪
このレシピの生い立ち
フェイスブックのグループで、ウインナーにパスタを刺して宇宙人ウインナーを作られているのをみて、ハンバーグでも作れないか、やってみました。夏休みにお子さまと、ぜひ作ってみてください(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 400g
  2. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  3. 人参 1/2本(100g)
  4. コンソメスープ 3カップ
  5. 小さじ1/2
  6. スパゲッティー 40本
  7. 1個
  8. パン粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして、少量の油をフライパンにひき、透き通るまで炒めて冷まします。人参は皮ごとすりおろします。

  2. 2

    合挽き肉に塩を入れ、粘りが出るまでしっかりこねます。玉ねぎ、人参を入れ、グルグル混ぜます。卵を入れ、つかむようにします。

  3. 3

    卵までしっかり馴染んだら、パン粉を入れてさらに混ぜます。だいたい8等分にし、俵型に成型し、表面をならしておきます。

  4. 4

    油を熱したフライパンで、表面だけ焼いて荒熱を取ります。粗熱が取れたら、パスタを一本づつ刺していきます。

  5. 5

    深いフライパンにコンソメスープを沸騰させ、パスタが折れないようにハンバーグを一個づつ入れていきます。

  6. 6

    全部入ったら、弱めの中火でパスタの、ゆで時間を目安に煮込みます。スープが透き通ってきたら、お肉にも火が通った証拠です。

  7. 7

    味をみて足りなければ塩・こしょう(分量外)をし器に盛り、クルトンや野菜などでにょろにゅろの顔を自由に作って完成です☆

  8. 8

    顔は冷蔵庫にある野菜で個性を出してください☆私はたまたまクルトンがあったので、クルトンを目に、オクラの端で口を作りました

コツ・ポイント

途中でスープが少なくなってきたら、お水を足してください。大きいフライパンがなければ、ハンバーグをトングで挟んで、パスタ部分だけスープに浸けて茹で、柔らかくなったら反対側も茹でるを繰り返してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
姫ひめ♪
姫ひめ♪ @cook_40071623
に公開
山口県の主婦♪新築の我が家も新築とは言えなくなってきました。お料理くらぶは毎週木曜日。手作りの味噌作りは春に行ってます。料理はポイントが分かれば失敗しないことを1人でも多くの人に伝えられたらと思います♪
もっと読む

似たレシピ