バンコクで5月に作る自家製マンゴチャツネ

クック3PX8FU☆
クック3PX8FU☆ @cook_40099467

5月下旬、タイはマンゴーが一年で一番美味しいシーズン。

香り高いナンドクマイ種のマンゴーが、
山盛り大バーゲンで売られています。

バンコク在住歴数十年の、
プラチナ級の日本人マダムに、
大量消費したい時のレシピをこっそり教わりました。

砂糖不使用で、辛党にも活用しやすいレシピです!
__

このレシピは、カレーにももちろん使えますが、
お魚料理にもベストマッチ。なんと、


 和食の焼き魚にも合います!

是非、茶色くせず、イエローのままで。
あまり煮詰めず綺麗に仕上げることがポイント!

フレッシュなマンゴーの香りが、料理の味を引き立ててくれます。

バンコクで5月に作る自家製マンゴチャツネ

5月下旬、タイはマンゴーが一年で一番美味しいシーズン。

香り高いナンドクマイ種のマンゴーが、
山盛り大バーゲンで売られています。

バンコク在住歴数十年の、
プラチナ級の日本人マダムに、
大量消費したい時のレシピをこっそり教わりました。

砂糖不使用で、辛党にも活用しやすいレシピです!
__

このレシピは、カレーにももちろん使えますが、
お魚料理にもベストマッチ。なんと、


 和食の焼き魚にも合います!

是非、茶色くせず、イエローのままで。
あまり煮詰めず綺麗に仕上げることがポイント!

フレッシュなマンゴーの香りが、料理の味を引き立ててくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. よく熟れたマンゴー(冷凍でも可) 2つ
  2. ホールスパイス(クミン、カルダモン、など1、2種類) ひとつまみ
  3. 生姜 みじん切りにする。ピリッとした味が好きな方は荒く刻む ひとかけ
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    皮を剥いたマンゴーを手で荒ごしピューレ状に潰す

  2. 2

    生姜とスパイスと油と一緒に弱火にかける

  3. 3

    1分ほどしたら気泡が出るので、火から外して5分ほど放置。焦げないように、じんわりオイルテンパリングする

  4. 4

    マンゴーを入れて焦げないように木ベラで混ぜる
    水分が半分ほど飛んだら火を止める

  5. 5

    粗熱が取れたら瓶に詰める。
    冷蔵庫保管で1ヶ月ほどで食べきってください。

コツ・ポイント

生のマンゴーが◎ですが、日本では安価に手に入りにくいので、沖縄以外の地域で作る場合は、セブンイレブンの冷凍マンゴーを使ってみてください。
今回使用したスパイスはクミンとシナモンリーフ。お好みで1、2種入れてください。カルダモンもおすすめ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック3PX8FU☆
クック3PX8FU☆ @cook_40099467
に公開

似たレシピ