作り方
- 1
袋にきな粉、片栗粉、塩を入れてシャカシャカ振る
- 2
デーツを包丁で細かく刻んで入れる
- 3
米油を入れて揉んだり振ったりして混ぜる合わせる
- 4
牛乳を入れて揉んでまとめていく(まとまりにくければ牛乳を5gずつ足してみて下さい)
- 5
高さ2〜3cmの四角い形を作って袋をやぶいて包丁でカットする カットしたクッキーに楊枝で穴を開けてみました
- 6
オーブンシートに並べて160度15分位焼く
コツ・ポイント
焼いた後クッキーがもろいのでよく冷ましてからさわって下さい 冷めたらクッキーの甘さがよくわかります 牛乳と合います❤️
似たレシピ
-
-
-
ホッと懐かしくなる味☆きな粉黒糖クッキー ホッと懐かしくなる味☆きな粉黒糖クッキー
子どもとのおやつにぴったり☆きな粉と黒糖で栄養も満腹感◎甘さ控えめですが、素材の風味で美味しく食べられます。 ともよ14 -
サクサク♡あんこきな粉クッキー サクサク♡あんこきな粉クッキー
材料4つで完成!あんこの甘さにきな粉の香りが広がり、つい手が伸びちゃう美味しさですよ♡素材の味を生かしたやさしいおやつ◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
乳製品フリー♪きな粉おから胡麻クッキー 乳製品フリー♪きな粉おから胡麻クッキー
噛みしめると、きな粉と胡麻の味がします。おから入りなので、お腹の中で膨れるので、ダイエットに良いですよ~♪ ママのかなこさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24785050