贅沢いちごのショートケーキ

見た目も華やかな宮城県産の『ミガキイチゴ』を使った、生クリームと苺のシンプルだけど贅沢なショートケーキです。苺の断面も可愛い♡
贅沢いちごのショートケーキ
見た目も華やかな宮城県産の『ミガキイチゴ』を使った、生クリームと苺のシンプルだけど贅沢なショートケーキです。苺の断面も可愛い♡
作り方
- 1
【下準備】卵は卵黄と卵白に分ける。薄力粉はふるっておく。18㎝型にシートを敷く。
- 2
⚪︎のバター、牛乳、水飴、バニラオイルは合わせて湯煎にかけ、バターが溶けたら40度くらいに保温しておく。
- 3
オーブンは170度に予熱。苺は洗い、タオルペーパーで水気を切っておく。
- 4
【ジェノワーズ】卵白に砂糖を加え、ハンドミキサーでツノが立つくらい、しっかりしたメレンゲを作る。卵黄を加え混ぜる。
- 5
ふるった薄力粉を加え、潰さないように底からすくうように混ぜる。保温しておいた⚪︎のバター液を少量の生地となじませる。
- 6
生地全体に戻し入れ、底から大きく混ぜる。ツヤっとしてきたら、型に流し入れ、竹串などで気泡を整える。
- 7
160度40分~焼成。焼成温度や時間はオーブンによって調整して下さい。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。
- 8
焼き上がったら、台にショック落としをし、逆さにしてシートを外す。ふんわりラップをし、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
- 9
【シロップ】鍋に砂糖と水を入れ、砂糖が溶けるまで弱火にかける。溶けたら火を消し、冷めたらキルシュを加えて冷やしておく。
- 10
【クリーム】生クリーム、砂糖、をボウルに入れ、氷水で冷やしながら、かために泡立てる。
- 11
【ケーキ作り】⑦のスポンジを3枚にスライスする。2枚(上下段)は厚さ約1.5㎝、1枚(中段)は薄めに。
- 12
上下2枚は15㎝、中1枚は12㎝セルクルでまわりをカット。(なければハサミなどを使って)
- 13
15㎝セルクルにケーキフィルムをセットし、底をアルミホイルで覆う。スポンジを入れ、刷毛でシロップを打つ。
- 14
生クリーム約50gをスポンジの上にぬる。5㍉くらいに丸くスライスした苺を側面から並べていく。
- 15
いちごの上に生クリーム約30gをぬり広げる。12㎝にカットしたスポンジにシロップをうち、のせる。
- 16
生クリーム約30gをぬり、スライスした苺を並べる。生クリーム約50gをぬり広げ、シロップをうった15㎝スポンジをのせる。
- 17
1番上に生クリームをぬり広げ、冷蔵庫で1hくらい休ませる。残りの生クリームは仕上げで使うので冷蔵庫へ。
- 18
ケーキフィルムを外し、ヘラで側面などを綺麗に整える。
- 19
仕上げに使う口金(4E)
- 20
残りの生クリームを絞り、いちごを飾ってできあがり🍰
- 21
宮城県産の『ミガキイチゴ』を使っています🍓
コツ・ポイント
⑧スポンジは冷やしておいた方が、カットしやすいです。
⑭大きめな苺を側面に並べると仕上がりが綺麗です。
⑱生クリームがなじんで落ち着いてから、フィルムを外して下さい。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
苺のショートケーキ★シンプル 苺のショートケーキ★シンプル
シンプルな苺のショートケーキです。苺は2パックたっぷり使用しました。誰でも安心して食べられるベーシックな美味しさです。デコレーション次第でどんな場面にでも使えます~★★★ チュガニュ -
その他のレシピ