作り方
- 1
春菊は、熱湯でゆで、水気を絞る。3cm長さに切る。
- 2
えのきは石づきを切り落とし、3等分に切る。耐熱容器に入れ、ラップをし、電子レンジ600W 2分加熱する。
- 3
②にポン酢しょうゆをかける。
- 4
③に①の春菊、ごま油を混ぜ、出来上がり。
コツ・ポイント
【一人分野菜量】57g
【砺波市産野菜】春菊
【食器】越中三助焼き(となみブランド)
似たレシピ
-
-
春菊とえのきのポン酢和え☆ 春菊とえのきのポン酢和え☆
春菊のさわやかな香りと苦味、えのきの甘み、ポン酢の酸味、ゴマの香ばしさが絶妙にマッチ☆ この組み合わせが好きでしょっちゅう作ります♪あっというまにこじゃれた味になる、オスス副菜です。 *ののん* -
-
簡単くせになる♡春菊とえのきのポン酢和え 簡単くせになる♡春菊とえのきのポン酢和え
鍋の具材として余りがちな春菊とえのきをポン酢で和えて簡単副菜に♡ポン酢の旨味と春菊の苦味、えのきの食感がくせになる一品♬ 15makiart -
-
春菊とエノキのさっぱりポン酢和え 春菊とエノキのさっぱりポン酢和え
春菊の胡麻和えもいいけど、さっぱり春菊のよさが出ていると思います。あと一品欲しい時に、すぐにできます。和えただけなので。 nozoa -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24788251