簡単大根とソーセージ炒め〜胡椒チーズ〜

Tai’sキッチン @cook_40296307
大根に粉チーズが意外とマッチ!
簡単なのに箸が止まらないおつまみ、副菜です。
クミンがいい仕事してくれますが、無くても大丈夫!
お家にあるスパイスで代用可能です!
簡単大根とソーセージ炒め〜胡椒チーズ〜
大根に粉チーズが意外とマッチ!
簡単なのに箸が止まらないおつまみ、副菜です。
クミンがいい仕事してくれますが、無くても大丈夫!
お家にあるスパイスで代用可能です!
作り方
- 1
皮を剥いた大根を5mm幅に輪切りにし、縦に同じ幅くらいに切る。(野菜スティックみたいな形で!)
- 2
ソーセージを斜めに4〜5等分になるようにスライスする
- 3
フライパンにごま油を引いて中火で大根を炒める
- 4
軽く焼き目がついたら、ソーセージを加え、塩、鶏がらスープの素(顆粒)を入れて、軽く混ぜながら炒める
- 5
大根に火が通ったら胡椒、クミンを振り、全体に混ざったら火を止めお皿に盛る
- 6
上から好きなだけ粉チーズをかけたら完成♪
コツ・ポイント
クミンは無くても大丈夫です。
ガーリックパウダーや、ガラムマサラ、タイムなどなど家にあるスパイスがあれば、代用可能です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24792240