鯛の刺身とシラス⭐︎出汁パックでお茶漬け

愛と健康
愛と健康 @cook_107674856

常備している茅乃舎の野菜だしの活用方法の模索の一環です 
のが多くてすみません!
簡単なのに、ちゃんとした感の朝ごはんが完成します
お刺身に付いていたシソを枕にしていますが、千切りにでもして、一番上に添えたらもっと素敵だったかもしれません

鯛の刺身とシラス⭐︎出汁パックでお茶漬け

常備している茅乃舎の野菜だしの活用方法の模索の一環です 
のが多くてすみません!
簡単なのに、ちゃんとした感の朝ごはんが完成します
お刺身に付いていたシソを枕にしていますが、千切りにでもして、一番上に添えたらもっと素敵だったかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯛のお刺身 6切れ
  2. シラス 適量
  3. 刻み海苔 適量
  4. 茅乃舎野菜だし(お好きな出汁パックをお使いください) 1包
  5. ご飯 2膳

作り方

  1. 1

    お茶碗によそったご飯に、材料を素敵にトッピングします

  2. 2

    出汁パックを400ccのお水で煮出して、その出汁をお茶碗に注ぎます

コツ・ポイント

塩分を余り気になさらない場合には、出汁を気持ち濃いめに作るか、お醤油などで味を調えてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛と健康
愛と健康 @cook_107674856
に公開
料理は、愛と健康の礎。日々、料理とワインを楽しんでいます。ANSA認定ワインナビゲーター。備忘的にアップするレシピが多いかもしれませんが、何かの参考になればと思い公開しています。あらかじめご了承ください。※理由があって、玉葱、ネギなど我が家では殆ど使用しない材料や調味料があります。適宜、追加して調理をしてくださるようにお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ