鯛の刺身とシラス⭐︎出汁パックでお茶漬け

愛と健康 @cook_107674856
常備している茅乃舎の野菜だしの活用方法の模索の一環です
のが多くてすみません!
簡単なのに、ちゃんとした感の朝ごはんが完成します
お刺身に付いていたシソを枕にしていますが、千切りにでもして、一番上に添えたらもっと素敵だったかもしれません
鯛の刺身とシラス⭐︎出汁パックでお茶漬け
常備している茅乃舎の野菜だしの活用方法の模索の一環です
のが多くてすみません!
簡単なのに、ちゃんとした感の朝ごはんが完成します
お刺身に付いていたシソを枕にしていますが、千切りにでもして、一番上に添えたらもっと素敵だったかもしれません
作り方
- 1
お茶碗によそったご飯に、材料を素敵にトッピングします
- 2
出汁パックを400ccのお水で煮出して、その出汁をお茶碗に注ぎます
コツ・ポイント
塩分を余り気になさらない場合には、出汁を気持ち濃いめに作るか、お醤油などで味を調えてください
似たレシピ
-
-
-
即席!鯛(白身の刺身)茶漬け^ - ^ 即席!鯛(白身の刺身)茶漬け^ - ^
お茶漬けに刺身をヅケにした物が美味しいですが、さっさと仕上げたく刺身を小さくし、足らずの旨みを補う塩昆布を入れました Shuuきっちん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24800583