鯛出汁漬け茶漬け

たまごん13
たまごん13 @cook_40146807

釣ってきた沢山の真鯛を飽きずに食べる方法。

鯛出汁漬け茶漬け

釣ってきた沢山の真鯛を飽きずに食べる方法。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白米 2膳分
  2. 【鯛漬け】
  3. ★料理酒 大さじ2
  4. ★みりん 大さじ2
  5. ★醤油 大さじ2
  6. ★すりごま 大さじ4
  7. 鯛刺身 1匹分
  8. 【あら出汁】
  9. タイのあら(生でも焼いても良い) 1匹分
  10. 1L
  11. 昆布 少々
  12. ●薄口醤油 小さじ1
  13. ●塩 小さじ1
  14. 大葉 お好み
  15. もみのり お好み

作り方

  1. 1

    ★を全て入れ混ぜる

  2. 2

    鍋に●を全て入れ、沸いたら、タイのあらを入れて煮る(30分以内、それ以上煮ると嫌な苦みが出る)

  3. 3

    食べる前15分前に刺身を★のタレに漬け込み、白ご飯の上に載せ、周りに●の出汁を入れる

  4. 4

    お好みで大葉の千切りやもみ海苔をのせれば完成!

コツ・ポイント

釣ってきた真鯛の美味しい食べ方です。家族にも大好評!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまごん13
たまごん13 @cook_40146807
に公開
双子のママです。
もっと読む

似たレシピ