鯛と蕪で吉野餡掛けの茶漬け

551Makochi @cook_40296460
寒い日の夜食に。胃にも優しい温まる餡掛け茶漬け。
鯛の刺身でワンランク格上げの味♪
このレシピの生い立ち
別レシピの餡掛けうどんを作った際に蕪が半分余ったので茶漬けに。
鯛と蕪で吉野餡掛けの茶漬け
寒い日の夜食に。胃にも優しい温まる餡掛け茶漬け。
鯛の刺身でワンランク格上げの味♪
このレシピの生い立ち
別レシピの餡掛けうどんを作った際に蕪が半分余ったので茶漬けに。
作り方
- 1
一番出汁に醤油と塩を加えて味を引き締める。
- 2
ほぐした舞茸とすりおろした蕪を汁ごと加えてひと煮立ちさせる。
- 3
水溶き吉野葛で固めにとろみをつける。
- 4
茶碗にご飯を盛り付けて、鯛の刺身をのせる。付属ワカメも。
- 5
蕪の茎を刻んで鯛の上に散らし、出汁をかける。
刻み海苔とわさびを盛り付けて
完成★
似たレシピ
-
-
お茶漬け海苔でカリッ洒落てる餡かけ茶漬け お茶漬け海苔でカリッ洒落てる餡かけ茶漬け
カリッと焼いたおにぎりにお茶漬け海苔で作ったトロトロ餡をかけ、少しオシャレな餡かけ茶漬け✨お店のシメに出てきそう?♡ かっちゃん杉 -
-
-
-
*はんぺんお茶漬けだんご~緑茶あんかけ* *はんぺんお茶漬けだんご~緑茶あんかけ*
お茶漬けの素、使っちゃいました(*´ 艸`*)緑茶あんかけでお上品な一品に❤わさびを練り込んで大人系です♡ naonaos -
-
-
-
【約5分でヘルシー】ゴボウの餡かけ茶漬け 【約5分でヘルシー】ゴボウの餡かけ茶漬け
ごぼうの素朴な香りが美味しい、温かさっぱりヘルシーな和食レシピです。冬場に短時間で出来てオススメです。定番化して下さい。 まじゅせんせ -
お茶漬の素で☆豆腐のあんかけ♪スグできる お茶漬の素で☆豆腐のあんかけ♪スグできる
あと1品欲しいとき… 中途半端に残ったお野菜があるとき… お茶漬けの素を使ったらスグできるおかずです(^^)d りすのお母さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20551764