鰹(心臓 刺身 たたき 一夜干 南蛮漬)

小ぶりの鰹を使って様々な料理で楽しんでみました。刺身やたたきは味わいの少ない個体だったのか今一つの一方、塩水に漬けて干しただけの一夜干しや、捌くのが下手すぎて大量に出たあらを焼いて作った南蛮漬けの方が、意外に美味しく頂くことができました。
鰹(心臓 刺身 たたき 一夜干 南蛮漬)
小ぶりの鰹を使って様々な料理で楽しんでみました。刺身やたたきは味わいの少ない個体だったのか今一つの一方、塩水に漬けて干しただけの一夜干しや、捌くのが下手すぎて大量に出たあらを焼いて作った南蛮漬けの方が、意外に美味しく頂くことができました。
作り方
- 1
魚自身の感じからしても堅そうなイメージのある「鰹(かつお)」。
- 2
今回使用した鰹は小ぶりの45㎝ほどのサイズ。
- 3
鰹の心臓。
- 4
きれいに洗って塩焼きにして美味しく頂きました。
- 5
初鰹ですが、こちらも初めて捌くためとんでもないおろしに…骨に付いている身の量を見て恥ずかしくなりました…
- 6
皮を剥いで刺身にして、和がらしで頂きました。
- 7
こちらの柵はたたきにします。
- 8
網に乗せて両面を焼いたら、冷水で締めます。
- 9
水気を切った後に切っていきます。
- 10
お好みの薬味を乗せて、酢、醤油、酒、昆布、レモンで作った自家製のいい加減なたれを掛けて完成。
- 11
捌くのがひどすぎて大量に生まれたあら…
- 12
あらを焼いて酢、醤油、酒、昆布で作った三杯酢に漬けます。
- 13
三杯酢に漬けただけ鰹の南蛮漬けの出来上がり。野菜の薬味も加えたら、更に美味しく食べれたのにと後悔しました…
- 14
水に塩を入れて溶かします。分量はかなりいい加減です…
- 15
半分に切ってきれいに洗った兜を1時間ほど漬けておきます。
- 16
うっかりして半日ほど漬け込んでしまう失態…その後、外で干していたところ、片方をカラスに持っていかれる始末…
- 17
グリルで焼きます。
- 18
塩辛さが少し残っていますが、意外に美味しく頂けて、今回の鰹料理の中で私の中では1番でした。
似たレシピ
-
-
☺簡単魚料理♪鰹とみょうがの南蛮漬け☺ ☺簡単魚料理♪鰹とみょうがの南蛮漬け☺
みょうがとかいわれ大根をたっぷり使った、簡単和食の鰹の揚げない南蛮漬けです♪残ったお刺身のリメイクにも☆ hirokoh -
-
-
-
-
カツオの腹皮の黒酢南蛮漬け カツオの腹皮の黒酢南蛮漬け
冷蔵庫の中にカツオの腹皮があったので、ピーマンを買ってきて、『黒酢こんぶ入り合わせ酢』を使って南蛮漬けを作ってみました。※カツオの腹皮の臭みもとれて、腹皮が苦手な方もおいしく頂けると思います。※お酒のおつまみにも最高です!! 永田商店
その他のレシピ
- 朝パン"仲間募集中"
- フライパンでオーブン焼き風BBQチキン
- もやしとキュウリの、さっぱりサラダ
- 簡単で本格味!ガパオライス
- 電子レンジで簡単🌟とろとろ茄子のおひたし
- Vietnamese Chicken Banana Flower Salad w/ Congee Soup| Cháo Gỏi Gà Bắp Chuối
- Tuna Melt Goodness!
- One Pot Rice Cooker Chinese Recipe- Chicken, Shiitake Mushrooms, Chinese Sausage
- Crispy Rice with Salmon Poke
- California Farm Breaded Beefsteaks