鮭フレーク

かねゆり
かねゆり @cook_40393970

ふるさと納税で訳あり骨取り鮭をもらいましたが、普通に食べるには味が薄くパサつく…鮭フレークにしたら美味しくなりました🐟

鮭フレーク

ふるさと納税で訳あり骨取り鮭をもらいましたが、普通に食べるには味が薄くパサつく…鮭フレークにしたら美味しくなりました🐟

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. (冷凍骨取り) 350gくらい
  2. 500ml(ひたひた)
  3. 60ml
  4. 味付け用
  5. 60ml
  6. みりん 30ml
  7. はちみつ(あれば 小1
  8. 小1弱
  9. ごま 小1/2

作り方

  1. 1

    鍋に冷凍のままの鮭と水と酒を入れ、中火で加熱。沸騰したら弱火で5分。

  2. 2

    お湯を捨て、鮭の皮と骨を取り除く。

  3. 3

    鮭をフライパンに戻し、ごま油以外の味付け用調味料を入れて中火にかける。

  4. 4

    ひたすらヘラで細かく砕く。水分がなくなってきたら弱火にし、好みの細かさ、しっとりさになるまで。

  5. 5

    仕上げにごま油を入れ、味見をして足りなければ塩を!混ぜたら完成✨

コツ・ポイント

臭み取り、塩抜きのために先に茹でます。
甘めの味しっかりタイプです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かねゆり
かねゆり @cook_40393970
に公開
料理は好きだけど苦手です!
もっと読む

似たレシピ