会津のソースカツ丼🏯✨

fuu
fuu @cook_109210165

会津は昔からソースカツ丼が有名です。最近はサンドウィッチマンさんもたくさん紹介してくれていて、とても嬉しいです🥰
我が家のソースカツ丼は、子どもたちも大好きな甘めのソースで作っています(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)💕
会津に観光に来られない方でも、このレシピで作って、会津の食を堪能してほしいです🌸🌸🌸

会津のソースカツ丼🏯✨

会津は昔からソースカツ丼が有名です。最近はサンドウィッチマンさんもたくさん紹介してくれていて、とても嬉しいです🥰
我が家のソースカツ丼は、子どもたちも大好きな甘めのソースで作っています(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)💕
会津に観光に来られない方でも、このレシピで作って、会津の食を堪能してほしいです🌸🌸🌸

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚リブロースロース 2切れ
  2. キャベツ(千切り) 手のひら2つ分
  3. ごはん 2人分
  4. 揚げ油 適量
  5. パン粉 適量
  6. バッター液
  7. 1個
  8. 小麦粉 大さじ3
  9. 牛乳(水でも豆乳でも♪) 大さじ1
  10. ソース
  11. とんかつソース 大さじ8
  12. 三温糖(砂糖) 大さじ5
  13. 200ml

作り方

  1. 1

    お肉は冷蔵庫から出して、脂の厚いところを数ヶ所カットして、すじの部分も包丁の先を使ってトントンとあちこちカットします。

  2. 2

    お肉を常温に戻す間にソースを作ります。材料をすべて入れて時々かき混ぜながら、ブクブクしてトロっとするまで煮詰めます。

  3. 3

    バッター液は卵を溶いてから小麦粉を入れてグルグルしたら牛乳を加えてまたグルグルします。牛乳のアレルギーのある方は水で。

  4. 4

    お肉を厚手のキッチンペーパーで軽く拭いたら、バッター液→パン粉の順に衣をつけます。この時に揚げ油を温め始めます。

  5. 5

    揚げ油が170℃位になると、菜箸から少しプクプク🫧と泡が出ます。このタイミングでお肉を入れます。

  6. 6

    中火で2分位していい感じの色になったら裏返します。裏側も2〜3分位していい感じの色になったら揚げ物皿に取ります。

  7. 7

    ソースの入ったフライパンにお肉を入れて、ソースをたっぷり絡めたら、お好みの大きさにカットします。

  8. 8

    器に、ごはん→キャベツ→お肉の順にのせたら完成です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )🌸

コツ・ポイント

甘めのソースですので、お好みに合わせてソースや砂糖の量を調整してみてください( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
砂糖は三温糖の方がコクがあって美味しいと思います✨
このバッター液の量でお肉4枚は絡められます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fuu
fuu @cook_109210165
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ