本場有名店の味!特製のソースカツ丼

もちっしゃ
もちっしゃ @cook_40044624

福井の有名店と栃木の有名店の味を融合して作り上げた特製ダレ使用のソースカツ丼です。ご飯とタレとカツのみで堪能下さいませ。
このレシピの生い立ち
福井と栃木で食べたソースカツ丼のタレが忘れられなくて、両店の味を再現してかつ融合させた新しいタレを考案して作ってみました。

本場有名店の味!特製のソースカツ丼

福井の有名店と栃木の有名店の味を融合して作り上げた特製ダレ使用のソースカツ丼です。ご飯とタレとカツのみで堪能下さいませ。
このレシピの生い立ち
福井と栃木で食べたソースカツ丼のタレが忘れられなくて、両店の味を再現してかつ融合させた新しいタレを考案して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ヒレ肉 300g
  2. 適量
  3. コショウ 適量
  4. ご飯 茶碗3杯分
  5. 小麦粉 必要分
  6. 溶き卵 1個
  7. 牛乳溶き卵に加える) 大さじ1
  8. パン粉 必要分
  9. 特製ダレ
  10. ウスターソース 大さじ8
  11. 中濃ソース 大さじ8
  12. ケチャップ 大さじ2
  13. 刺身しょうゆ 大さじ2
  14. アップルジュース 大さじ2
  15. みりん 大さじ2
  16. カツオ出汁 150cc
  17. その他
  18. キャベツ(千切り) お好みで

作り方

  1. 1

    お肉は1センチ幅にカットして、肉叩きなどで叩いて薄くする。

  2. 2

    お肉の両面に塩コショウをして冷蔵庫に15分ほど馴染ませておく。

  3. 3

    その間にパン粉を叩いてかなり細かくしておく。

  4. 4

    カツオ出汁以外の【特製ダレ】の材料を小鍋に入れ煮立たせたら、カツオ出汁と合わせ再び沸騰したら大きいボウルに移して冷ます。

  5. 5

    お肉を取り出して、小麦粉→牛乳を加えた卵液→パン粉と順番に付けていく。

  6. 6

    180℃の温度で5のヒレカツをカラッと揚げる。

  7. 7

    揚がる直前に、丼にご飯をよそって4の特製ダレを全体的にかける。

  8. 8

    写真のようにきつね色に揚がればOK。余熱があるのでやや早い位で充分です。

  9. 9

    揚がった8のカツは順番にそのまますぐに4の【特製ダレ】に投入してタレを染み込ませる。

  10. 10

    7の上に9のヒレカツを乗せたら完成。
    お好みでキャベツの千切りを盛ってください。

  11. 11

    ちなみに今回使用したウスターソースは福井の有名店ヨーロッパ軒のカツ丼ソースです。

コツ・ポイント

・お肉を薄く&パン粉は細かくで、純粋にお肉とタレの味を重視したかつ丼です。
・あくまで両店の味を参考にしてますが、お肉の部位はロースでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もちっしゃ
もちっしゃ @cook_40044624
に公開
シンプルな料理が好きな都内在住の男性です。よく作る料理はチャーハンとパスタ料理。お酒に合う料理なんかも興味がありますね。皆さんのレシピは色々と拝見させていただいてます。色々なレシピを参考にして改良を重ねながら、納得いく独自のレシピを作り上げています。
もっと読む

似たレシピ