ほうれん草とベーコンのキッシュ
ブロッコリーやウィンナーなど具材を変えてもいい感じになります。分量は適当でも割と行けます。
作り方
- 1
ほうれん草を電子レンジ600Wで2分加熱し、冷水で冷まして水気を絞る。
- 2
オーブンを200℃で予熱する。
- 3
ほうれん草とベーコンをバターで炒め、冷ましておく。
- 4
牛乳、卵、マヨネーズ、塩、胡椒を混ぜ、ほうれん草とベーコンを加える。
- 5
耐熱容器に入れ、チーズをかける。
- 6
オーブンで30分焼く。※オーブンによって温まり方が違うので様子見ながら!汁気がある場合は更にレンジで温めると〇
コツ・ポイント
ほうれん草はしっかり水気を絞ると、キッシュが水っぽくなりません。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
ベーコン、しめじ、ほうれん草のキッシュ ベーコン、しめじ、ほうれん草のキッシュ
下ごしらえしなくていい具材でキッシュを作りました。子供から大人までみんな大好きですよね。パーティーメニューにも是非。 ☆MCooking☆ -
-
ほうれんそうとベーコンのキッシュ ほうれんそうとベーコンのキッシュ
冷凍パイシートを使えば超簡単!におもてなしメニューができます。中に入れる具をいろいろ工夫するのも楽しい。小さい型で一人分ずつ作ってもいいかも。 makoyuki -
-
ほうれんそうとベーコンのキッシュ ほうれんそうとベーコンのキッシュ
私は粉類の分量を量ったりふるったりが苦手なので、とにかく森永のホットケーキミックス(200gずつパック)ばかり使います。ホットケーキレシピ第二弾。 nachicool -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24813780