新生姜の炊き込みご飯
・新生姜が旬なのでさっぱりと♪
・新生姜の香りとシャキシャキ食感をどうぞお試しあれ☺
・サッカー観戦のお供にどうぞ⚽
作り方
- 1
お米を研いでください。(時間があれば30分程浸水してから水をしっかり切ってください)
- 2
新生姜は柔らかいので皮付きのまま薄くスライスして細切りしてください。
- 3
水をきったお米にAの調味料を入れて3合の目盛りまでお水を入れる♪
- 4
③に②の具材を入れてください(シーチキンのオイルも入れてもらってOK)炊き込みご飯コースでスイッチオン♪
- 5
炊き上がったらお好みで刻みねぎをちらせば完成です☺
コツ・ポイント
新生姜は水分量が少し多いので、炊飯時の水の量を少なめにしてもらうと更にシャキっと仕上がります♪余ったら冷凍おにぎりにしても美味しく食べられます♪
似たレシピ
-
-
-
-
和歌山新しょうがときのこの炊き込みご飯 和歌山新しょうがときのこの炊き込みご飯
和歌山産新しょうがを使った簡単きのこの炊き込みご飯のレシピです。新しょうがのシャキシャキとした食感を感じられる一品です! 和歌山県食品流通課 -
-
-
-
-
新生姜の炊き込みご飯⁂圧力鍋で加圧3分 新生姜の炊き込みご飯⁂圧力鍋で加圧3分
旬の新生姜を使った、さわやかな香りの炊き込みご飯です♡白だしで簡単♪暑い夏にもさっぱりと食べられます☆ まめちゃん家のごはん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24815835