コーンピラフ★宇都宮学校給食

宇都宮市学校給食 @miya_oishiikyushoku
食材と調味料を入れて,炊きこむだけなので簡単に作れます。コーンとウインナーを使った洋風の美味しいピラフです。
給食で提供する時は,麦入りごはんで作っているため麦が材料に入ってます。
コーンピラフ★宇都宮学校給食
食材と調味料を入れて,炊きこむだけなので簡単に作れます。コーンとウインナーを使った洋風の美味しいピラフです。
給食で提供する時は,麦入りごはんで作っているため麦が材料に入ってます。
作り方
- 1
米を研ぐ。
- 2
ウインナーは5㎜幅の輪切り,とうもろこしは汁気をきる。
- 3
炊飯器に米と白麦米をいれ,水を2合のメモリまでいれる。
- 4
ウインナー,トウモロコシ,むき枝豆と調味料を3に入れて混ぜずに炊飯する。
- 5
炊き上がり後,混ぜる。
コツ・ポイント
旬の時は生のとうもろこしを使用したり,マーガリンをバターに変えたりすると,さらにおいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
コーンとウインナーの簡単炊飯器ピラフ♪ コーンとウインナーの簡単炊飯器ピラフ♪
おかずがなくてもコレさえあれば、子供も大人も大満足のピラフ☆しかも簡単!全ての材料を炊飯器に入れスイッチオンするだけ♪ タワまん☆ -
-
懐かしい給食の★炊き込みカレーピラフ 懐かしい給食の★炊き込みカレーピラフ
カレーピラフはいつもいためて作ってましたが炊き込んでみてもとってもおいしくて♪炊き上がりは、部屋中が幸せな香り☆給食のカレーピラフを思い出しちゃった。。。 acomoca -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24832994