とっても美味しい人参の葉のチヂミ

liley @cook_40093729
人参の葉を捨てるのは勿体無い。スーパーで見かけたら是非買って作ってみて下さい。子供もクセになって美味しいとパクパク食べてやみつきです。
とっても美味しい人参の葉のチヂミ
人参の葉を捨てるのは勿体無い。スーパーで見かけたら是非買って作ってみて下さい。子供もクセになって美味しいとパクパク食べてやみつきです。
作り方
- 1
人参の葉を1センチに刻み、硬そうなとう立ちした中央の太い茎は取り除く。
- 2
小麦粉、卵、水、カツオだし粉末、白だしを混ぜてお好み焼きの素を作る。
- 3
お好み焼きの素に刻んだ人参の葉を加えて混ぜる。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、一口大にタネをスプーンで落とす。
- 5
両面を焼き、醤油を付けて食べる。
コツ・ポイント
甘口醤油があればお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キムチ・パジョン(キムチのチヂミ) キムチ・パジョン(キムチのチヂミ)
酸っぱくなったキムチの利用にぴったり!軽くてしっとりしているので、パクパク食べられます。ビールや焼酎のアテにもぴったり!もとっきょ
-
-
-
-
子供パクパク、ほうれん草とチーズのチヂミ 子供パクパク、ほうれん草とチーズのチヂミ
ほうれん草が苦手な子供がパクパク食べてくれました!チーズを入れて食べやすく、栄養もある簡単ご飯です。 トトさん家のおやつ -
-
子供も大人も!長芋と人参の簡単チヂミ☆ 子供も大人も!長芋と人参の簡単チヂミ☆
つくれぽ感謝❤️子供も大人もパクパク食べちゃいます!簡単なお手軽チヂミです(^.^)是非おつまみ、オヤツにどうぞ! moaさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24834574