作り方
- 1
まずはご覧ください!
誰でもこんな感じに仕上がります。私よりももっと上手く仕上がると思います。 - 2
まず鶏を真ん中から2つに分けるように、背骨に包丁を入れ開きます。
- 3
②の時、骨にぐりっと当たる感じがありますが、躊躇せず包丁を入れてください。
- 4
③の皮全体にマーガリンかバターをたっぷり塗りたくります。
- 5
包丁で開いた背中の中にもマーガリンを塗りたくり、ガーリックパウダーもたっぷりと中に入れます。
- 6
クッキングシートを敷いたフライパンで⑤を初めの10分ほど弱火で蒸し焼きにし、
- 7
10分から15分ほど中火で蒸し焼きにしたら出来上がりです。
ニンニク臭くて最高ですよ。
コツ・ポイント
★ニンニクはガーリックパウダーで充分です。
※あとは今までのあなたの料理のキャリアで何とかなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパン♪パリっと骨付きチキンステーキ フライパン♪パリっと骨付きチキンステーキ
オーブンがなくても大丈夫!フライパンでつくります♪弱火でじっくり調理♪皮はパリッと中はふっくらです♪おもてなしにも♪ おうちごはん☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24834821