大豆ひじき野菜スティック茹で卵の謎サラダ

最近、大豆水煮がお気に入りです。この方、P 13.8gF 8.4gC 0.2g+食物繊維6.3g/100gで1パック150g、そのまま食べられる、その上日持ちする。冷蔵庫不要(未開封)。これ、プロテインバーの代わりになる…!と思って時々そのまんま食べるのですが、知り合いのパーソナルトレーナーさんにちょっと笑われたので。
夜勤の日にサラダにしてみました。休憩室で。その場で。
野菜スティック、私でも…細かく出来ます。ハサミがあれば。
どうしてひじきとかわさびとかレモン汁が職場にあるのかって…聞かないで頂けると嬉しいです…!
多分、まあまあ低糖質。そのために…野菜スティックの味噌マヨに謝罪しつつさよならしました。ごめんなさい!
大豆ひじき野菜スティック茹で卵の謎サラダ
最近、大豆水煮がお気に入りです。この方、P 13.8gF 8.4gC 0.2g+食物繊維6.3g/100gで1パック150g、そのまま食べられる、その上日持ちする。冷蔵庫不要(未開封)。これ、プロテインバーの代わりになる…!と思って時々そのまんま食べるのですが、知り合いのパーソナルトレーナーさんにちょっと笑われたので。
夜勤の日にサラダにしてみました。休憩室で。その場で。
野菜スティック、私でも…細かく出来ます。ハサミがあれば。
どうしてひじきとかわさびとかレモン汁が職場にあるのかって…聞かないで頂けると嬉しいです…!
多分、まあまあ低糖質。そのために…野菜スティックの味噌マヨに謝罪しつつさよならしました。ごめんなさい!
作り方
- 1
ひじきを水で戻す(今日は時短のためにお湯で戻しました)
- 2
野菜スティックをハサミで小さめに切る
- 3
戻したひじきの水を捨てて大豆水煮を投入
- 4
野菜スティック切断済みも投入
- 5
茹で卵も投入
- 6
野菜スティックのカップにレモン汁、マヨネーズ、わさび、梅干し(肉のみ)を投入、めちゃくちゃ混ぜる
- 7
ひじき大豆野菜スティック茹で卵に⑥の液体をかける
- 8
飛び散らかさないように気をつけて混ぜる(飛び散らかしました…)
- 9
これらが⑧になりました
コツ・ポイント
そこまで低糖質に拘りがなければ(私は平常時は30g以下/1日)、野菜スティックの味噌マヨネーズをそのまま使ってレモン汁やらお酢で量を増やして頂いてもよろしいのではないかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
ハロウィンに♩野菜スティックサラダ ハロウィンに♩野菜スティックサラダ
グレープフルーツのかぼちゃの器に、お好きな野菜スティックを入れるだけで簡単に雰囲気が出ちゃいます♩味噌マヨディップも是非 鳳凰美田 -
-
-
-
-
-
アボカドとゆで卵のタルタルサラダ♡ アボカドとゆで卵のタルタルサラダ♡
トロっとウマイ!パンにはさんでもぐぅ~♪ カナッペ風にしても、ぐぅ~!!前菜などにもってこいです。和風も書いています♡ さおのすけ -
-
その他のレシピ