ヨウサマの減塩揚げ焼き茄子のマリネ

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

50歳過ぎるとあっさりしたマリネは軽すぎます。

ヨウサマの減塩揚げ焼き茄子のマリネ

50歳過ぎるとあっさりしたマリネは軽すぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 茄子 3本
  2. 小麦粉(茄子を揚げ焼きする用) 大さじ1
  3. サラダ油 大さじ2
  4. ★カンタン 大さじ2
  5. ゴマ油·砂糖·醤油·生姜チューブ 各小さじ1
  6. ★顆粒昆布だし 1/2本(3g)
  7. ネギ 適量(写真参照)

作り方

  1. 1

    茄子を切り、水で灰汁を抜いてから、600w3分ラップしてレンチンする。サラダ油を敷き、小麦粉をまぶして揚げ焼きにする。

  2. 2

    茄子を引き上げキッチンペーパーで油を取る。★でマリネ液を作り満遍なく混ぜる。

  3. 3

    水っぽくなるので余分なマリネ液をザルで濾す。

  4. 4

    仕上がりはこんな感じです。暑いので中華朝食セットです(盛り付け参照迄)。

コツ・ポイント

茄子は火が通る迄、油を吸いやすいのでレンチンして揚げ焼きにする。マリネは水っぽくなるので、食べる直前でザルで汁を濾す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ