豚バラを巻いて柔らかチャーシュー

ひかり
ひかり @hicari

塊肉じゃなくても、糸で巻かなくても手軽に作れます❣️

豚バラを巻いて柔らかチャーシュー

塊肉じゃなくても、糸で巻かなくても手軽に作れます❣️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

長さ15cm1本分
  1. 300cc
  2. 醤油 100cc
  3. 50cc
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 下味
  6. 塩コショウ 多め
  7. 豚バラロース切り落とし 300g

作り方

  1. 1

    豚肉、バラでもロースでも、とにかく薄切り肉。まな板の上に1枚ずつ広げる。横幅15cm位になるように!

  2. 2

    手前から巻いて、また豚薄切り肉を広げ、続きを巻いていく。豚肉が無くなるまで巻く。

  3. 3

    全面に塩コショウを振る。表面だけなので、ちょっと多いかなってくらいが良い

  4. 4

    フライパンで、豚肉を焼いていく。焼き始めは、巻き終わりを下にする。全面しっかり焼く。

  5. 5

    豚肉を鍋に(そのままフライパンでも可)水、醤油、酒、砂糖を入れ火にかける

  6. 6

    落し蓋、またはアルミホイルを被せ中火で10分ほど。すぐ食べる場合は、20分火にかけて下さい。

  7. 7

    味付け卵を作る場合は、ゆで卵を用意しておく。

  8. 8

    ジップロックに、移し入れます。ゆで卵も一緒に入れる。空気を抜いて冷蔵庫で1晩休ませる。

  9. 9

    食べる時は、鍋に移し、落し蓋をして10分中火にかける。ゆで卵は火を通しすぎると固くなるので入れない。

  10. 10

    火を止める1分前に、ゆで卵も入れて温める。無い場合は無視して下さい。

  11. 11

    好きな厚みに切って、チャーシュー丼にしたり、ラーメンの具にしたり、そのまま食べたりしてくださいね

コツ・ポイント

表面をしっかり焼く事で、タコ糸が無くても崩れません。
残った煮汁で味玉を作ったり、丼のタレに使ったりしてみて下さい❣️
薄切り肉を使え事で、柔らかく時短で出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひかり
ひかり @hicari
に公開

似たレシピ