作り方
- 1
オクラは塩で擦り、下茹でしてタネが大きければ取り除き刻む。
- 2
きゅうりも塩で擦り、薄くスライスする。
- 3
長芋は角切りにする。
- 4
ボウルにオクラ、きゅうり、長芋を入れる。
- 5
白だし大さじ2、醤油大さじ1を加え、よく混ぜる。
- 6
馴染んだら白ごま、生姜、鰹節を加えてさらに混ぜる。
- 7
豆腐を器に分け、具材をかける。
- 8
彩りにトマトの浅漬けをトッピングする。ワサビはお好みで。
- 9
トマトの浅漬け プチトマトと、浅漬けの素をジッパーに入れて漬けるだけ。簡単美味しい。トマト大量消費に
コツ・ポイント
オクラは塩擦りした後下茹でし、タネが大きければ出して刻みます。きゅうりも同じく塩擦りした後、薄くスライスします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
夏にぴったり♪簡単ぽろっネバ冷や奴☆ 夏にぴったり♪簡単ぽろっネバ冷や奴☆
まだまだ暑い日が‥。そんな日はネバネバ食べて夏バテ防止!みじん切りした具材がスルッと、さっぱり冷や奴でいかが? RIKA☆MAMA -
-
簡単!夏野菜たっぷりお腹満足冷奴 簡単!夏野菜たっぷりお腹満足冷奴
お腹が満足する冷奴が食べたくて、夏野菜たっぷりのせました。トマトやきゅうり、オクラ以外でもお好きな野菜でokだと思います sjhappy -
キムチオクラ冷奴☆夏野菜☆ダイエット キムチオクラ冷奴☆夏野菜☆ダイエット
身体を内側から冷やしましょう夏バテした身体に、夏野菜たっぷりな冷奴は嬉しいキムチ入りで食欲アップ暑さを吹っ飛ばせ… 元外交官夫人のレシピ -
暑い日に☀きざみ夏野菜のせ冷やっこ 暑い日に☀きざみ夏野菜のせ冷やっこ
夏野菜を刻んで和えるだけでさっぱりとした一品に仕上がります。冷やっこだけでなく、ご飯やそうめん等の上にのせてもおいしいです。 鎌田醤油
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24903579