ツナマヨときゅうりの手巻き寿司
しょっぱいのが好みの方は醤油を少しかけるとさらに美味しく食べることができます!そのまんま食べても美味しいです!
作り方
- 1
海苔の上にご飯をのせる
- 2
ツナマヨをご飯の上にひらべったくぬる
- 3
その上にきゅうりを2個のせる
- 4
きゅうりをのせたらまたツナマヨをひらべったくぬる
- 5
完成!
コツ・ポイント
ツナマヨの上にカニカマなどをのせても美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ポークビッツで手巻き寿司 恵方巻にも ポークビッツで手巻き寿司 恵方巻にも
生魚を食べない子供向けに作りました。もちろん大人でも美味しく食べられます。お刺身を使わないのでお財布にも優しく、いつでもお手軽にできます。節分には恵方巻にしても!ぺんぎんすきー
-
きゅうりのサワー漬けで簡単手巻き寿司 きゅうりのサワー漬けで簡単手巻き寿司
酢めしを作らなくても、きゅうりのサワー漬けで簡単に手巻き寿司を作ることができます。いろいろな具材で作ってみて下さい。 リオッペママ -
-
マグロとアボカドの手巻き寿司 マグロとアボカドの手巻き寿司
マグロは醤油をまぶして、やや漬けに。なので、食べる時醤油をかけなくてもOK!わさびとアボカドの相性も人気のカンタン巻きです。 Naradonna -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24921738