冷凍赤魚の煮つけ

2012.9.28 10人話題入り①
2013.9.25 100人話題入り①
2019.4.25 1000人殿堂入り①
このレシピの生い立ち
近くのスーパーで冷凍で売っています。
買い置きしておき、買い物に行かない日などに作っています。
身離れが良くて、食べやすいです。
冷凍赤魚の煮つけ
2012.9.28 10人話題入り①
2013.9.25 100人話題入り①
2019.4.25 1000人殿堂入り①
このレシピの生い立ち
近くのスーパーで冷凍で売っています。
買い置きしておき、買い物に行かない日などに作っています。
身離れが良くて、食べやすいです。
作り方
- 1
冷凍赤魚です。
- 2
●の煮汁を煮立たせて、さっと洗った冷凍赤魚を凍ったまま、入れる。
- 3
2の上に、おとしぶたにもなるクッキングペーパーをのせる。
- 4
火が通るまで、中火で煮る。
皿に盛る。 - 5
【参考】
ガシラの煮つけ他の魚でも煮てみました。おいしかったです。
- 6
2012.(H.24)9.28
10人の方に作っていただき、話題入りすることができました。
ありがとうございました。 - 7
2013(H.25)9.25 100人の方に作っていただき、話題入りできました。
ありがとうございました。 - 8
(参考)
煮汁につからず煮た部分は薄味になりますが、食べる時に煮汁をつけながら食べると、美味しく食べられます。 - 9
2019、4、25
1001件め(1件はセルフレポ)殿堂入りのサラさん。ありがとう。
リピ含めて、1145件で殿堂入り。 - 10
殿堂入りしたらアクセス数すごいな。
2019、4、25
4361件! - 11
2020、1、24
クックパッド動画に掲載されました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
煮汁に、魚がつかりきらなくても、おとしぶたをして煮ると全体が煮えます。
おとしぶたは、キッチンペーパーのほかに、ステンレスのものを使ったり、アルミ箔に穴をあけたものをのせたりもしています。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
その他のレシピ