太巻き春巻きー!残った春巻き活用法

猫の手は借りない
猫の手は借りない @cook_40288522

ドラちゃんの道具の様なネーミングの一口ご飯。
ふにゃふにゃになってしまう残りの春巻きはご飯で巻いて明日食べよう。

太巻き春巻きー!残った春巻き活用法

ドラちゃんの道具の様なネーミングの一口ご飯。
ふにゃふにゃになってしまう残りの春巻きはご飯で巻いて明日食べよう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 100g
  2. 片栗粉 大1
  3. ピーマン細切り 2個
  4. たけのこ細切り 1/2個
  5. ■サラダ油 大1.5
  6. ▲酒 大1.5
  7. ▲みそ 大1
  8. ▲醤油 小2
  9. はるまきの皮ミニ 10枚
  10. サラダ油 大2
  11. のり 2枚
  12. ご飯 お好み

作り方

  1. 1

    ▼はポリ袋に入れてモミモミ。▲は混ぜておく

  2. 2

    フライパンに▼と■を入れて

  3. 3

    お肉をほぐしながら強火で6分

  4. 4

    ▲入れて2分

  5. 5

    こちらのはるまきの皮使います

  6. 6

    テーブルに皮が全部のるほどのラップを敷いて、皮を並べ、具を均等に置きクルッと包む

  7. 7

    油で揚げ焼き

  8. 8

    のりにご飯をのせ、はるまきを2本置き

  9. 9

    クルッと包む

  10. 10

    包丁に水をつけながら切るとキレイに切れる

コツ・ポイント

工程7、中は火が通っているので皮に焼き色がつく程度で◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫の手は借りない
に公開
スーパーでおつとめ品を救う事を楽しみとする。料理は好きだけどめんどくさがり。野菜の切り方は雑、生肉は出来るだけ触りたくないから爪の先で固定しながら切る。そしてとてもせっかち。レシピ工程はすっ飛ばして楽に。なんでもコールドスターター!おしゃべりな心の声でレシピ紹介。
もっと読む

似たレシピ