我が家の生姜入り肉野菜うどん☆

オレマリ2010
オレマリ2010 @cook_40052006

寒くなってくるこの季節。生姜をうどんに加えて身体ポカポカ♪冷蔵庫に余っているお野菜を使って◎
このレシピの生い立ち
寒くなってくると食べたくなる、あったかいうどん。身体を温める効果がある生姜を加えて、冷え性対策をと思って作ってみました。

我が家の生姜入り肉野菜うどん☆

寒くなってくるこの季節。生姜をうどんに加えて身体ポカポカ♪冷蔵庫に余っているお野菜を使って◎
このレシピの生い立ち
寒くなってくると食べたくなる、あったかいうどん。身体を温める効果がある生姜を加えて、冷え性対策をと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉(薄切り) 1パック
  2. にんじん 1/2本
  3. えのき 1/2袋
  4. ほうれん草 1/4束
  5. 生姜 1かけ
  6. 長ネギ 1/2本
  7. 冷凍うどん 3玉
  8. *だし汁 1リットル
  9. *酒 1/4カップ
  10. *みりん 大匙3
  11. *醤油 大匙3
  12. *塩 小匙1/2
  13. 水溶き片栗粉 大匙1
  14. ごま 大匙1
  15. 七味唐辛子(あれば 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉は食べ易い大きさに、にんじんは細切り、生姜は千切りにする。長ネギは斜め切りにする。うどんを茹でるお湯を沸かす。

  2. 2

    えのきは石突きを落とし、小分けにしておく。ほうれん草は水をたっぷり張ったボウルに浸し、砂を落とす。

  3. 3

    大きめのお鍋に生姜とごま油を入れてから火にかけ、香りが立ってきたら豚肉を加えて炒める。

  4. 4

    豚肉の色が変わってきたら、にんじんとえのきを加えてさっと炒める。だし汁を加えて沸騰させる。

  5. 5

    4に酒、みりん、醤油の順番で加え、塩で味を調える。ざく切りにしたほうれん草を加えて一煮立ちさせる。

  6. 6

    1のうどん用のお湯が沸いたら、うどんを軽く茹でて5に加えて煮込み、水溶き片栗粉を加え、トロッとしたら出来上がり!

  7. 7

コツ・ポイント

*豚肉は細切れでも切り落としでも、なんでも◎ 鶏肉でも美味しいです。
*野菜は家にあるもの、なんでも◎
*塩の量はお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オレマリ2010
に公開
NY市立大学の栄養学科卒。”バランスを重視した食生活”を心がけています。身体本来の力を最大限に引き出すべく、必要な栄養素を毎日摂り、健康に笑顔で暮らすことを目標としています。和食を中心に、中華やイタリアン、メキシカンなども作ります!たまにお菓子作りもしています。美味しい、が聞きたくて毎日お料理を独学しています♡
もっと読む

似たレシピ