作り方
- 1
<下準備>■クラストは空焼きしておきます。■キャベツは千切り。■卵を溶いて、○印の材料を合わせておきます。
■オーブンは230度に予熱。 - 2
キャベツをオリーブオイル(分量外)でしんなりするまで炒め、塩、こしょう(分量外)で軽く味をつけます。そこへ、カレーを加えて水分を飛ばすように、炒め合わせ、粗熱をとっておきます。
- 3
用意しておいたクラストに、2を平らにならし入れて、卵液を回しかけ、予熱したオーブンで12~15分、表面がこんがりするまで焼いて完成です。
コツ・ポイント
こしょうは、たっぷりめがおすすめ。カレーは、翌日以降の水分が少なめのものを使うと良いと思います。クラストは、お好みでよいですが(写真は全粒粉入りのタルト生地風)、冷凍パイ生地がお手軽だし、よくマッチすると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
型なし!ハムとキャベツのカレーキッシュ 型なし!ハムとキャベツのカレーキッシュ
型不要!炒め不要!混ぜて焼くだけのお手軽キッシュ♡ほんのりスパイシーなカレー味にたっぷりのキャベツが甘くて美味しい♩ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
アスパラとクリームチーズのカレーキッシュ アスパラとクリームチーズのカレーキッシュ
中からトロッと出てくるボンカレーとクリームチーズがアクセントになったキッシュ。大人も子どもも楽しめる一品です。 ボンカレー -
超簡単!にしんのグラタン風カレーキッシュ 超簡単!にしんのグラタン風カレーキッシュ
和風の甘露煮を洋風にアレンジ♪魚が苦手なお子様でも、カレー風味のグラタンにすることで魚の苦みや臭みを気にせず、パクパク食べられちゃいます! 甘露煮庵 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17657691