♫*。♡かんたん茶碗蒸し♫*。♡

rie-tin @r8686
【ピックアップ】具材は3品、下準備も不要♪白だし使用で超簡単♪つるんっと美味しい♪日常の食卓に、手軽に楽しんで下さいね♪
このレシピの生い立ち
大好きな茶碗蒸しを手軽に楽しみたくて…お家にあるもので簡単に♪
よく作ってます(*^^)v
♫*。♡かんたん茶碗蒸し♫*。♡
【ピックアップ】具材は3品、下準備も不要♪白だし使用で超簡単♪つるんっと美味しい♪日常の食卓に、手軽に楽しんで下さいね♪
このレシピの生い立ち
大好きな茶碗蒸しを手軽に楽しみたくて…お家にあるもので簡単に♪
よく作ってます(*^^)v
作り方
- 1
材料です♪
白だしは「ヒガシマル」を使用してます♪[コツ参照]
- 2
わかめは水で戻して水気を絞る♪
えのき茸とカニかまは半分に切り、適当にほぐす♪
よく溶いた卵に★を加えて卵液を作る♪ - 3
器に、えのき茸→わかめ→カニかまの順番に入れる♪
卵液を端から流し入れ→
アルミホイルでぴっちり蓋をする♪ - 4
鍋に器を入れて、底から3cmくらいまで熱湯を入れて
※ごく弱火で10~15分くらい(蓋をして)蒸し煮にする♪ - 5
竹ぐしを刺して、澄んだ汁が出れば出来上がりです♪
未だの場合は、卵液が滲み出てきますので、追加熱して下さい♪ - 6
完成です♪
- 7
お手軽な具材♪
かまぼこ、しいたけ、コーン、三つ葉、小松菜(小さく切って下茹で不要で使えます)
アレンジも大歓迎です♪ - 8
2019.2.21
cookpadピックアップレシピに選んで頂きました♪
コツ・ポイント
※白だしのメーカーによって味が違うので、卵液の時に味見して、塩味を確認して下さい♪薄ければ、白だしかお塩を足して下さい♪
※卵はよ~く溶けば漉さなくても平気です♪ 泡はスプーンですくって下さい♪ 気になる方は濾して下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
失敗知らず♪ぷるぷるシーフード茶碗蒸し 失敗知らず♪ぷるぷるシーフード茶碗蒸し
味付けは白だしのみ!バチっと味が決まります♪シーフードミックスを使うので具材もお手軽。下ごしらえも不要です。 アンナinドイツ -
-
-
-
-
なめこの茶碗蒸し♪白だしで簡単 なめこの茶碗蒸し♪白だしで簡単
主な具材は、なめこだけ。つるっとした、なめこの食感がおいしさを引き立てます。白だしを使うので、簡単、お手軽。でも、美味! ちっちゃほっか -
【白だし】せいろで簡単茶わん蒸し 【白だし】せいろで簡単茶わん蒸し
ホシサンの白だしで、簡単に茶わん蒸しが作れます!ひな祭りやお祝いにもおすすめのお料理です。具材は、王道の具材(エビ等)でもよいし、お子様も食べやすいものに変えてもOKです。お麩を入れると、出汁がジュワっと出ておいしいです。 みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17667196