サンマのパスタ

サンマがこんなにパスタに合うなんて!
はらわたをアンチョビみたいにソースに使うので、コクもあって、美味しいのです。
是非、作ってみてください。はまってしまいます!!
このレシピの生い立ち
本当はさんまをオリーブオイルとガーリックでフライパンで焼こうと思ってたのですが、パスタも食べたかったので、これを作ってみました。
美味しかったです。もう3回も作ってしまいました。
サンマのパスタ
サンマがこんなにパスタに合うなんて!
はらわたをアンチョビみたいにソースに使うので、コクもあって、美味しいのです。
是非、作ってみてください。はまってしまいます!!
このレシピの生い立ち
本当はさんまをオリーブオイルとガーリックでフライパンで焼こうと思ってたのですが、パスタも食べたかったので、これを作ってみました。
美味しかったです。もう3回も作ってしまいました。
作り方
- 1
さんまは開いてはらわたを小皿に取ります。開くのは難しいようですが、案外簡単に出来ました。
小骨があるので、それも取り除いてください。大丈夫です。私に出来るくらいです(笑) - 2
開いたら、それを食べやすい大きさに切ります。
はらわたに、お酒を加えておきます。
パスタを茹でてる間に、時間を計って、フライパンにオリーブオイルをしいて、ガーリックと手でちぎって種を取り除いた唐辛子を炒めます。 - 3
焦がさないように炒めて、それを取り除きます。
そこにお酒をした
はらわたを加えて炒め、さんまを入れて炒めます - 4
そこに茹で上がったパスタを加えて炒め、塩コショウして、最後にお醤油をかけて出来上がりです。お皿に盛ったらネギをどうぞ
コツ・ポイント
さんまを開くのって、面倒かと思いきや、案外簡単で、すぐに出来ました。私が出来るので、安心してやってみてください。(笑)
少々崩れても、炒めるので、大丈夫です。えへへ。
オリーブオイルでガーリックと唐辛子を炒める時は、焦がさないように炒めて、取り出してください。
似たレシピ
その他のレシピ