きんきの煮付け〜煮汁の黄金比です♡

じがじいさんの妻 @cook_40054577
目抜け金目鯛も生姜無上品味に♡2015年5月人気検索1位♡2017年2月総アクセス10万超、フォルダ1000超感謝です♪
このレシピの生い立ち
御食い初めから始まり北日本の尾頭付き祝い魚です。義母の得意料理でした。じがじいさん曰く「あんたの煮たのが一番旨い!母よりも料亭よりも」の御墨付きを頂いています。子供達が帰省中は出来るだけ用意をし、皆で一尾ずつ味わいます。生姜は入れません。
きんきの煮付け〜煮汁の黄金比です♡
目抜け金目鯛も生姜無上品味に♡2015年5月人気検索1位♡2017年2月総アクセス10万超、フォルダ1000超感謝です♪
このレシピの生い立ち
御食い初めから始まり北日本の尾頭付き祝い魚です。義母の得意料理でした。じがじいさん曰く「あんたの煮たのが一番旨い!母よりも料亭よりも」の御墨付きを頂いています。子供達が帰省中は出来るだけ用意をし、皆で一尾ずつ味わいます。生姜は入れません。
コツ・ポイント
私は大型フライパンか中華鍋を使用しています。煮汁は尾頭付きの最低量です。減らすと生煮えになります。増量はこの比で計量して下さい。写真は特大サイズです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17817206