蓮根とくるみのキッシュ

arare*
arare* @arare118

蓮根はホクホク、くるみは香ばしくカリッと。
お酒に合うキッシュが焼けました。
このレシピの生い立ち
先日お邪魔したお店の前菜で食べました。
そのお店は、下に生地はなかったのですが、
生地のあるキッシュが好きなので作ってみました。

蓮根とくるみのキッシュ

蓮根はホクホク、くるみは香ばしくカリッと。
お酒に合うキッシュが焼けました。
このレシピの生い立ち
先日お邪魔したお店の前菜で食べました。
そのお店は、下に生地はなかったのですが、
生地のあるキッシュが好きなので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22センチ型
  1. ● 小麦粉 120g
  2. ● 塩 小さじ1/2
  3. ● オリーブオイル  30cc
  4. ●  30cc
  5. ○  2個
  6. ○ 牛乳  50cc
  7. ○ 塩こしょう 少々
  8. ○ とろけるチーズ  80g
  9. 蓮根 中ぐらい1節
  10. 玉ねぎ 中ぐらい1/2個
  11. くるみ 適量

作り方

  1. 1

    ・オーブンは220度に予熱しておく。
    ・型にオイルを塗っておく。

  2. 2

    ・玉ねぎは千切り。
    ・蓮根は1.5センチぐらいの角切りにする。
    ・くるみは大きかったら、小さく割っておく。

  3. 3

    ●の材料をビニール袋に入れ、手でよく混ぜ、粉っぽさがなくなったら、生地を台に移し、麺棒で型より少し大きめに伸ばします。

  4. 4

    型に乗せたら、少し生地を手で押さえ、淵をカットします。その後は冷蔵庫で休ませます。(その後の作業が進むまで)

  5. 5

    ボウルに、○の材料を全部入れ、混ぜ合わせておきます。

  6. 6

    フライパンに、オリーブオイル(分量外)を入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒め、角切りにした蓮根も入れ炒めます。

  7. 7

    ④の生地の上に炒めた具材をのせ、くるみも散りばめ、そこに⑤の卵液を流し入れ、予熱したオーブンで、約30分焼きます。

コツ・ポイント

少し冷めてから切り分けます。
お好みで、ケチャップをかけて召し上がってください。

オーブンはご家庭で違うので、そのご家庭にあった温度、時間で加減してください。

具材は自由に。
私はきのこと鮭の組み合わせも好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
arare*
arare* @arare118
に公開
「おいしい」がしあわせ♩Instagram はこちらから↓http://instagram.com/arare118
もっと読む

似たレシピ