【離乳食】5倍粥を70gずつ冷凍する方法

未来のヨメ @cook_40142059
自分用の覚え書きに。
リッチェルの冷凍保存用の容器、15mlと50mlのを2つずつで、ぴったり15食分作れます。
このレシピの生い立ち
お米も水も計りやすい量で、冷凍容器にぴったりになるように試行錯誤しました。
いちいち、一つのスペースごと測って入れるのが面倒になって、ざっくりだけど、ある程度正確になるよう考えました。
【離乳食】5倍粥を70gずつ冷凍する方法
自分用の覚え書きに。
リッチェルの冷凍保存用の容器、15mlと50mlのを2つずつで、ぴったり15食分作れます。
このレシピの生い立ち
お米も水も計りやすい量で、冷凍容器にぴったりになるように試行錯誤しました。
いちいち、一つのスペースごと測って入れるのが面倒になって、ざっくりだけど、ある程度正確になるよう考えました。
作り方
- 1
米を洗い、炊飯器のお粥モードで炊く。
- 2
リッチェルの冷凍容器に、境目の高さまでギリギリ(もしくは少し超えるくらいまで)詰めていく。
- 3
多めに詰めたので、
大(50ml)は51~53g。
小(15ml)は16~18g。
大は12個、小は24個できました。 - 4
大小の組み合わせで12食分。
小4個の組み合わせで3食分。
合計15食分作れました。
コツ・ポイント
多少の誤差はご了承ください。
離乳食の本の5倍粥より、少し水分が少ない気がします。(米をgで量ってないから?)
必要に応じて、レンチン前後にお湯(水)を入れて調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18266765