簡単!肉巻きえのき♪お弁当にも‼

jack39栄養士 @cook_40093669
簡単です!お肉を巻く一手間で彼も家族もきっと喜んでくれる一品になるはず(^^)
子供には、細めに作ると食べやすいですね♪
このレシピの生い立ち
えのきと豚肉を見た瞬間に、巻きたくなっちゃいました♪
簡単!肉巻きえのき♪お弁当にも‼
簡単です!お肉を巻く一手間で彼も家族もきっと喜んでくれる一品になるはず(^^)
子供には、細めに作ると食べやすいですね♪
このレシピの生い立ち
えのきと豚肉を見た瞬間に、巻きたくなっちゃいました♪
作り方
- 1
えのきは石突きを切り、2つに分けます。
- 2
豚肉を広げ、薄力粉をふるってから、えのきをくるくる巻いていきます。
- 3
塩、こしょう、バジルを振ります。
- 4
残った薄力粉を、お肉の表面に付けます。
- 5
フライパンにサラダ油を敷き、4を転がしながら全体を焼きます。
- 6
全体に焼き色が付いたら、酒を入れ、蓋をし蒸し焼きにします。
- 7
何度かフライパンを揺らし、肉巻きを転がし全体に火をいれます。
- 8
火を止め、余熱でしっかり火をとおします。2分くらい待てばいい感じです。
- 9
皿に盛り付けます。
- 10
フライパンに残った油に、タレ用の調味料を入れ、加熱します。
- 11
水分が飛び、少しとろみがついたら、火を止め盛り付けた9に掛けたら完成です♪
コツ・ポイント
薄力粉を付けて巻くことで、えのきと豚肉がしっかりくっついてくれます。また、外側の薄力粉でお肉が柔らかく仕上がります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18406119