つやつや〜!なめらかプリンケーキ

hoppecafe
hoppecafe @cook_40144428

型出ししても崩れないギリギリの柔らかさを目指して。生クリームを使用せずなめらかな食感です。
このレシピの生い立ち
ちゃんと形を保つのになめらかでとろけるような食感のプリンケーキを作りたくて。

つやつや〜!なめらかプリンケーキ

型出ししても崩れないギリギリの柔らかさを目指して。生クリームを使用せずなめらかな食感です。
このレシピの生い立ち
ちゃんと形を保つのになめらかでとろけるような食感のプリンケーキを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm1台分
  1. A カラメル
  2. グラニュー糖 50g
  3. 大さじ1
  4. 熱湯 大さじ1
  5. B プリン液
  6. 全卵 2個
  7. 卵黄 2個分
  8. グラニュー糖 50g
  9. 牛乳 500ml
  10. ニラビーンズ(なければバニラオイル) 5cm
  11. C ビスキュイ生地
  12. 卵白 1個分
  13. 卵黄 1個分
  14. グラニュー糖 25g
  15. 薄力粉 25g

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱しておく。

  2. 2

    A カラメルを作る

  3. 3

    鍋にグラニュー糖、水を入れて火にかける。最初はプクプク小さな泡が出る。

  4. 4

    さらに加熱すると泡が大きくなり、ゆっくり弾けるようになってくる。

  5. 5

    端から色付いてくるので、なべをゆすり均一に焦がす。

  6. 6

    煙が立ち始めたら火を止め、熱湯を少しずつ注ぐ。噴き上がるので火傷に注意!

  7. 7

    ケーキ型に入れて冷ましておく。

  8. 8

    B プリン液を作る

  9. 9

    ボールに全卵、卵黄を合わせて160gになるようにする。足りない分は卵白を足す。
    グラニュー糖を入れてすり混ぜる。

  10. 10

    鍋に牛乳を入れる。バニラビーンズはさやから種をこそげ取り、さやと種を牛乳に入れ、軽くフツフツとしてきたら火を止める。

  11. 11

    ボールに少しずつ牛乳を入れ、グラニュー糖を溶かすように静かに混ぜる。

  12. 12

    濾し器を通してケーキ型に入れる。

  13. 13

    C ビスキュイ生地を作る

  14. 14

    卵白をハンドミキサーでほぐし、グラニュー糖の半量を2〜3回に分けて加えるたびに角がたつまで泡だてる。

  15. 15

    卵黄に残りのグラニュー糖を加え、メレンゲを作ったホイッパーそのまま使って泡立てる。

  16. 16

    メレンゲのボールに卵黄を入れてゴムベラで混ぜ、薄力粉を振り入れて粉けがなくなるまでふんわり混ぜる。

  17. 17

    丸口金を付けた絞り出し袋に入れ、プリン液の上に絞り出す。

  18. 18

    オーブン天板の上に、深めのバットを載せ布巾を敷いて水を3〜4cmの高さまで注ぐ。

  19. 19

    180℃で10分焼き、150℃に下げて40分焼く。
    焼きあがったら粗熱を取って翌日まで冷蔵庫で寝かせる。

  20. 20

    型の上に大き目の皿(少し深さがないとカラメルがこぼれます)を載せて型と皿を一緒に持ってひっくり返す。

コツ・ポイント

オーブンで湯煎焼きにする際、深めのバットを使い湯ではなく、水を入れて焼き始めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hoppecafe
hoppecafe @cook_40144428
に公開
こんにちは!見にきていただいてありがとうございます(^^)キッチンに立つのが大好きなhoppeです(^-^)料理もパン作りもお菓子作りも大好き!!おもてなしやおうちカフェを楽しんでいます!おうちカフェを楽しむブログにもぜひ遊びに来てね♪ http://jhoppe.exblog.jp/ レシピは断りなく分量等変更することがありますのでご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ