フキのしゃきしゃき土佐煮♪

serori @cook_40066822
春の香り、フキの煮物です。
シャキシャキと美味しいです
このレシピの生い立ち
フキを植えてから8年、だいぶ増えてきました
いろいろ作って食べています。
フキのしゃきしゃき土佐煮♪
春の香り、フキの煮物です。
シャキシャキと美味しいです
このレシピの生い立ち
フキを植えてから8年、だいぶ増えてきました
いろいろ作って食べています。
作り方
- 1
フキが大きかったら、塩で板ずりします
大きめの鍋に、湯を沸かし 鍋に入る長さにフキを切りゆでます。3~5分くらい - 2
フキがしんなりしたら、水にさらして 皮をむきます。
生のままむくと、アクがあるから 手が黒くなってしまいます - 3
フキを5センチくらいに切り、
鍋に水70ccくらいと調味料を入れて フキを煮ます - 4
途中、削り節をミルかすり鉢で細かくしたものを1/3量入れて煮 ほど良い硬さになったら、強火で一気に汁を煮詰め 火を止めて
- 5
残りの削り節を混ぜて出来上がりです
コツ・ポイント
コツは、茹で過ぎない 煮すぎない
フキはシャキシャキ感が残ったほうが、香りも良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
蕗の土佐煮☀お酒や炊き立てご飯のお供に 蕗の土佐煮☀お酒や炊き立てご飯のお供に
高知のご当地グルメ”土佐煮”は、たっぷりの鰹節と醤油で煮た煮たもの。今回は蕗で、春ならではの味を楽しみましょう。 White☆Lily -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18551721