作り方
- 1
ゴーヤは半分に切り、きれいにわたをとる。薄くスライスし、塩(分量外)をふり、よく揉む。30分おいて苦味をとる。
- 2
木綿豆腐を水切りをする。お皿にクッキングペーパーを敷き食べやすい大きさに切った木綿豆腐を並べ、レンジで約5分加熱する。
- 3
塩もみしたゴーヤを水にさらし、しっかりしぼる。
- 4
スパムは食べやすい大きさに切っておく。
- 5
フライパンを中火にかけ、油を熱し木綿豆腐を先に炒める。
焼き目がついたら、一旦お皿に取り出しておく。 - 6
次に、スパムを炒め、もやし、ゴーヤも炒める。
しんなりしてきたら砂糖、醤油、昆布茶で味付けをする。 - 7
木綿豆腐を加え、卵でとじる。
最後にごま油を加える。
コツ・ポイント
ゴーヤは塩もみして、しっかりしぼることで苦味がなくなります。
昆布茶はお好みで量を調節してください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18745506