抹茶小豆マシュマロマフィン

sawanya617
sawanya617 @cook_40079244

残り材料各種を混ぜて焼いたマフィン。
このレシピの生い立ち
残り材料をどう使うかと考えて、あちこち参照して作った記録です。

抹茶小豆マシュマロマフィン

残り材料各種を混ぜて焼いたマフィン。
このレシピの生い立ち
残り材料をどう使うかと考えて、あちこち参照して作った記録です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型(M)約5個分
  1. 小麦粉(薄力粉) 150g
  2. 抹茶 大さじ1
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. (M) 1個
  5. 白ごま 40g
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 牛乳 50cc
  8. 粒あん 100g
  9. カシューナッツ 50g
  10. マシュマロ(大) 5個

作り方

  1. 1

    マシュマロはキッチンばさみなどで半分にカットしておく。
    小麦粉・抹茶・ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。

  2. 2

    カシューナッツはフライパンなどでから煎りして冷まし、荒く砕いておく。
    オーブンを170度に予熱しておく。

  3. 3

    ボウルに卵を割り入れて砂糖を加え泡立て器ですり混ぜ、油を加えてしっかり混ぜ合わせる。
    牛乳を入れて均一に混ぜ合わせる。

  4. 4

    (3)に(1)の合わせてふるった粉を一気に入れてゴムベラで混ぜる。
    大体混ざったら(2)と粒あんを入れざっくりと混ぜる。

  5. 5

    マフィン型に(4)の生地を均等に盛り、(1)のマシュマロを乗せてオーブンに入れる。

  6. 6

    170度で20分を目安に、様子を見ながら焼く。竹串を刺してどろっとした生地が付いて来なければ焼き上がり。

コツ・ポイント

・焼き時間や温度はオーブンの機種などにより異なりますので、様子を見て適宜調整して下さい。(レシピの調理例ではコンベクションタイプのガスオーブンを使用しています)
・マシュマロは切らずに横向きに乗せても良いかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sawanya617
sawanya617 @cook_40079244
に公開
つくれぽ参加を目的にアカウントを取りましたいち読者です。(つくれぽの提出は2014年内をもって停止しています)投稿レシピは「あちこち参照してこんなん出来ましたの記録」的位置づけで書いています。投稿レシピの補足や裏話、他所様レシピ作ってみましたなどの話はごはん日記に書いています。※web上では自サイト引きこもりです。他所様のブログコメント等の書き込みは行っていません。(2020年2月現在)
もっと読む

似たレシピ