かぼちゃの米粉クッキー

saxis @cook_40167104
アレルギーでも安心。カロリーも低いので小さなお子さまにも。甘さはマリービスケットくらい
このレシピの生い立ち
小麦卵アレルギーの息子にもサクサクのクッキーを。ガリガリのクッキーはあまり食べない(泣)
材料費も低コストです。
かぼちゃの米粉クッキー
アレルギーでも安心。カロリーも低いので小さなお子さまにも。甘さはマリービスケットくらい
このレシピの生い立ち
小麦卵アレルギーの息子にもサクサクのクッキーを。ガリガリのクッキーはあまり食べない(泣)
材料費も低コストです。
作り方
- 1
かぼちゃはレンジで加熱してマッシュする。水分は少な目が良いので蒸すよりレンジがベター。
- 2
オーブンを160℃で余熱。ボウルにマーガリンと砂糖を入れスプーンですり混ぜる。ジャリジャリ全体が混ざるくらい
- 3
バニラエッセンス入れるならここ。米粉も入れて全体がポロポロするくらい混ぜる。マッシュかぼちゃを入れて手でこねる。
- 4
一まとめになったら3ミリの厚さに伸ばし型抜きか包丁で一口サイズに切る。余熱したオーブンで20~25分焼く。
- 5
焼き上がりはうっすら焼き色がつくくらい。焼き上がりは少しだけ柔らかい。冷めるとさっくり。
- 6
湿気ってしまったら、軽くトースターで温めて冷ますとサクサクになります。
コツ・ポイント
マッシュかぼちゃは丁寧に潰すと焼き上がりがサクサクする。かぼちゃの固まりはねっちょりしやすい。
似たレシピ
-
-
-
-
ポリ袋で簡単!米粉のハロウィンクッキー ポリ袋で簡単!米粉のハロウィンクッキー
ポリ袋ひとつで手の汚れも洗い物も少ない!小さなお子さまでも気軽に楽しく♫小麦粉・乳製品・卵不使用のアレルギー対応! みるこのお米れしぴ -
-
かぼちゃレーズン米粉のソフトクッキー♪ かぼちゃレーズン米粉のソフトクッキー♪
レーズンとかぼちゃの甘みを生かして、砂糖控えめ♪バターの代わりにマーガリンを使っているのでカロリーも控えめのクッキー☆ちょんちょりん
-
-
-
アレルギー対応☆簡単米粉さくさくクッキー アレルギー対応☆簡単米粉さくさくクッキー
❤話題入り❤小麦&卵アレルギーの息子のおやつに。サクサクしてるのにしっとり♥口どけもいいから小さいお子様にも◎ Keys☆u -
HKMと米粉でサクッとカボチャクッキー HKMと米粉でサクッとカボチャクッキー
レシピID :17538493 トイロイロさんのレシピを参考にアレンジさせていただきました!目分量なアチシ用かもw タタコン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19070023