カレールーから作る☆簡単カレーライス

管理栄養士金子あきこ
管理栄養士金子あきこ @cook_40104736

カレールーから作るので、健康的!
辛さなども調整できます。
このレシピの生い立ち
できるだけ添加物の少ないカレーを作りたかったので考案しました。

カレールーから作る☆簡単カレーライス

カレールーから作るので、健康的!
辛さなども調整できます。
このレシピの生い立ち
できるだけ添加物の少ないカレーを作りたかったので考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚小間肉 400g
  2. 人参 1本
  3. じゃが芋 4個
  4. Aコンソメの素 大さじ1
  5. A塩 小さじ1と1/2
  6. Aこしょう 少々
  7. 玉葱 1個
  8. にんにく 2かけ
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 小麦粉(薄力粉) 60g
  11. バター(有塩) 30g
  12. Bカレー粉 小さじ2
  13. Bガラムマサラ 小さじ2
  14. Bクミン 小さじ1
  15. Bグローブ 小さじ1
  16. Bナツメ 小さじ1/2
  17. Bチリペッパー 少々
  18. B粗挽き黒こしょう 少々
  19. はちみつ 大さじ2
  20. 味噌 小さじ1/2
  21. ごはん 適量

作り方

  1. 1

    にんにくはスライスに、人参、じゃが芋、玉葱を大きめの短冊に切る。
    小麦粉はふるっておく。

  2. 2

    鍋に水を1500㏄入れ人参、じゃが芋を煮る。10分したら豚肉を加え沸騰したらアクを取り除き、Aを加え火を止める。

  3. 3

    熱したフライパンで玉葱とにんにくを弱火で10分炒める。バターを加え溶け始めたら小麦粉を加え切るように混ぜる。

  4. 4

    弱火でBを加え混ぜ合わせ、じゃが芋などの野菜の煮汁をゆっくり加えよく混ぜ合わせる。煮汁が合わさったら、具も加える。

  5. 5

    沸騰したら、はちみつと味噌を加え溶かし、じゃが芋が解けるまで弱火で煮る。

コツ・ポイント

辛いのが苦手な方は、カレー粉、チリペッパー、こしょうを加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士金子あきこ
に公開
管理栄養士・給食コンサルタント節約美容料理®研究家  アリコフード代表
もっと読む

似たレシピ