ダイエットに!♪生姜なめたけ♪

五階の角部屋
五階の角部屋 @cook_40039674

エノキの粘り気にはキノコキトサンがたっぷりなのでで内臓脂肪の燃焼、生姜で新陳代謝up↑ (*^^)vおまけにとても簡単♪
このレシピの生い立ち
買ったら安いけど、作った方がおいしい!物を作るのに、はまってます♪

ダイエットに!♪生姜なめたけ♪

エノキの粘り気にはキノコキトサンがたっぷりなのでで内臓脂肪の燃焼、生姜で新陳代謝up↑ (*^^)vおまけにとても簡単♪
このレシピの生い立ち
買ったら安いけど、作った方がおいしい!物を作るのに、はまってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. エノキ(大かぶ) 1かぶ
  2. ●すりおろし生姜 大さじ1
  3. ●お醤油 大さじ1と 1/2
  4. ●みりん 大さじ1と 1/2
  5. ●お砂糖 小さじ1
  6. ●だし汁 50cc

作り方

  1. 1

    エノキの菌床を切り離し、2~3等分に切ります。
    細かく切った方がDIET効果はありますがお箸でつかみにくくなるのも…ね!

  2. 2

    ●の調味料を全部、お鍋に入れて沸かします。

  3. 3

    【2】が湧いたら、エノキを投入。弱火~中火で、ときどき混ぜながら蓋をして10分ほど。

  4. 4

    粘り気が出て、ネト~っと。これでもう出来上がり。
    瓶詰めしたら、市販の品と変わりません♪

コツ・ポイント

コツもポイントもありませんが、エノキの大きさに応じて、調味料は加減して下さい♪
3日、4日はもちます♪
2011.3.18訂正 ↑ 3日くらい放置した後の方がおいしいみたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
五階の角部屋
五階の角部屋 @cook_40039674
に公開
夫婦2人の生活です。野菜をたくさん使い、更に短時間で「それらしく」見える料理が理想!どうしても作り置きが多くなってしまいますが、料理は楽しみです。引っ越したので「五階の角部屋」じゃなくなりましたが…名前は変えられないようなので、このままです。
もっと読む

似たレシピ