焼き大根の煮物

ももりん7171
ももりん7171 @cook_40074682

2017.1.12クックパッドニュースに取り上げていただきました!いつもの大根の煮物に飽きたときに、いかがですか?
このレシピの生い立ち
塩肉じゃがを作っていたときに、大根でも似たようなものができそう!と思い作ってみました。

焼き大根の煮物

2017.1.12クックパッドニュースに取り上げていただきました!いつもの大根の煮物に飽きたときに、いかがですか?
このレシピの生い立ち
塩肉じゃがを作っていたときに、大根でも似たようなものができそう!と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~5人分
  1. 大根 1/2本
  2. 米のとぎ汁(下茹でよう) 大根がかぶるくらい
  3. ベーコンスライス(1cm幅に切る) 3枚
  4. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  5. にんにく(チューブ) 約2cm
  6. 昆布だし(顆粒) 4g
  7. 400ml
  8. ねぎのみじん切り 適量
  9. キストラバージンオリーブオイル 大さじ1
  10. ※塩 お好み
  11. 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根を約2.5cmの厚さに切り、面取りと十字に切れ目を入れ、ひたひたの米のとぎ汁で下茹でしておく。

  2. 2

    ●の昆布だしの素と水で昆布だしをとっておく。

  3. 3

    フライパンに炒め用のオリーブオイルを熱し、大根を少し焦げ目がつくまで焼き、ひっくり返す。

  4. 4

    大根をひっくり返したら、フライパンの脇にベーコンとにんにく(チューブ)を入れ炒め、大根と絡める。

  5. 5

    4のフライパンに昆布だしと酒大さじ2を入れ、約20分中弱火で煮る。

  6. 6

    大根を一人分づつ器に盛り、ねぎをのせたら仕上げ用のExバージンオリーブオイルをフライパンで熱したものをかけてできあがり。

  7. 7

コツ・ポイント

大根をきちんと下茹ですることです。
ベーコンの塩気と昆布だしを濃いめにしているので、塩はお好みで加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももりん7171
ももりん7171 @cook_40074682
に公開
カロリー制限ではなく、糖質制限をしています。アトキンス式から含めると糖質制限歴は10年以上です。糖質制限はすごくコストがかかります。長く続けるため、美味しさを追求して材料をいっぱい使うレシピではなく、シンプルな味のベースとなるレシピを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ