簡単&美味しい✩ベリーのタルト

本当に失敗なし。冷凍庫を使うので短時間に出来ます。材料も少なくお財布に優しい(*^^*)お祝い事にも
このレシピの生い立ち
冷凍ミックスベリーが余ったので
簡単&美味しい✩ベリーのタルト
本当に失敗なし。冷凍庫を使うので短時間に出来ます。材料も少なくお財布に優しい(*^^*)お祝い事にも
このレシピの生い立ち
冷凍ミックスベリーが余ったので
作り方
- 1
カスタードクリームを作ります。☆をよく混ぜてから加熱し、とろみがつき始めたら牛乳(豆乳)で伸ばします。
- 2
最後に卵黄を。茶漉しで濾すとなめらなかになります。器に移しあら熱をとります(rei-mama さんのを参考に)
- 3
冷凍ミックスベリー(冷凍いちご)を100gくらいミキサーにかけピューレにし○と混ぜます。次に※を混ぜます。
- 4
カスタードクリームのあら熱が取れたら、ゼラチン液(2g程度ゼラチン)を加え、タルト台より一回り小さい器に入れます。
- 5
※のチーズケーキベースにもゼラチン液(2g程度)を加え、タルト台に流し冷凍室で固めます。
- 6
カスタードクリームがベリーのタネの重みに耐えれる固さになったら、ゼラチン液を○に加えて混ぜ器に入れ冷凍庫で固めます
- 7
タルト台の部分の上に、カスタードクリームとベリーのムースを乗せます。
- 8
飾り用のミックスベリーを解凍し、砂糖を軽くまぶします。ゼラチン液(ゼラチン4g)を作り、ミックスベリーに合わせます。
- 9
一番上の面にミックスベリーを乗せます。ミックスベリーズ用の余ったゼラチン液も軽くかけます。冷凍庫で固めます。
- 10
固まったら、生クリームでサイドを盛り付けます。今回は市販の絞り口を使いましたが、絞り口なしでコロンと置いたりお好みで
- 11
クリスマス用に飾りをつけても(^-^)時短のため冷蔵庫ではなく冷凍庫で冷やしたので初めは少し固め、綺麗に切れます。
- 12
切り口やデザインは某コンビニのケーキカタログを参考にしました。材料費も6人分で700円くらいです。
- 13
しろねこやまとさんから、つくれぽでいただきました!まさかつくれぽ頂けるとは思わなかったので感動。本当に美味しそう!
コツ・ポイント
カスタードクリームを固く固めるためと時短のため冷凍庫で固めて下さい。ゼラチン液は、必ず混ぜる前にレンジで作って下さい(ゼラチン原液はすぐに固まってしまいます)。最後の盛りつけは、生クリームのアレンジ、アザランやクリスマス用の飾りなど好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
初心者(私)のミックスベリータルト♡ 初心者(私)のミックスベリータルト♡
できるだけシンプルに作れるように仕上げたベリーが盛りだくさんのフルーツタルトです。下準備と片付け含め1時間程で出来ます。 コゲコゲパン -
-
その他のレシピ