家にありそうな材料でチョコレートパン

kansato
kansato @cook_40246502

手作りバレンタインの余ったチョコレートがたくさんあったため消費したくて考えました。毎朝パン食のため、そのお供に。
このレシピの生い立ち
余ったチョコレートを消費したくて毎日コツコツ使える方法を考えました

家にありそうな材料でチョコレートパン

手作りバレンタインの余ったチョコレートがたくさんあったため消費したくて考えました。毎朝パン食のため、そのお供に。
このレシピの生い立ち
余ったチョコレートを消費したくて毎日コツコツ使える方法を考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. チョコレート 10g
  2. 牛乳 小さじ0.5杯
  3. はちみつ 小さじ0.5杯
  4. オリーブオイル 小さじ0.5杯

作り方

  1. 1

    チョコレート10g、はちみつ小さじ0.5杯、牛乳小さじ0.5杯を器に入れる。

  2. 2

    レンジで500W20秒程度ラップ無しで温める。溶けない場合は、追加で温めてください。

  3. 3

    オリーブオイル小さじ0.5杯入れる

  4. 4

    トースト後、パンに塗る。

コツ・ポイント

牛乳:多すぎるとチョコレートが分離します
はちみつ:トーストに塗るのでチョコレートだけだと物足りなくて甘みを加えました
オリーブオイル:ない場合、パンにチョコレートが吸収されます。ある場合、塗りやすく、食べた時チョコレート感を感じます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kansato
kansato @cook_40246502
に公開
娘(6歳)と息子(4歳) 二児の母です。美味しいものは食べて美味しくないものは食べない…態度で示す辛口評価の子供たちです(^_^;) (2022年10月現在)
もっと読む

似たレシピ