残ったカレーで*リメイク*カレー餃子

+HannaH+
+HannaH+ @cook_40103916

カレーライスとはちょっと違った食感で、次の日でも飽きずに食べられます。
このレシピの生い立ち
カレーパンを作ろうとして、力尽きて餃子になりました。

残ったカレーで*リメイク*カレー餃子

カレーライスとはちょっと違った食感で、次の日でも飽きずに食べられます。
このレシピの生い立ち
カレーパンを作ろうとして、力尽きて餃子になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残ったカレー お玉1杯分くらい
  2. じゃがいも 中2個
  3. スライスチーズ 2〜3枚
  4. セリ 少々

作り方

  1. 1

    茹でる or 蒸して柔らかくしたじゃがいもをマッシャーでつぶす。レンジでも可。

  2. 2

    カレーを入れる。柔らかくなった具材は一緒につぶす。

  3. 3

    スライスチーズをちぎって混ぜ入れる。粉チーズなどを足してもOK。

  4. 4

    餃子の皮で包む。

  5. 5

    餃子のように焼く。オリーブオイルをフライパンで熱し、薄く焼き目がついたら水を入れてフタをし、蒸し焼きにする。

  6. 6

    水気がなくなったら、出来上がり。中身は火が通っているので、皮が蒸されていればOK。お好みでパセリをふりかける。

コツ・ポイント

カレーとじゃがいも、チーズ配分はお好みで変えられるので、残った分量で気軽に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
+HannaH+
+HannaH+ @cook_40103916
に公開

似たレシピ