ほっこり❀濃厚食べるカレースープ

野菜の旨みを損なわずスチーマーで簡単調理、香味が効いたカレースープです!
鶏肉と玉葱の奥深い味わいをお楽しみください♬
このレシピの生い立ち
見た目はスープカレーに似ていますが、ライスに限らず他のメニューに添えられる様、ヘルシーなカレースープに仕上げました。
ほっこり❀濃厚食べるカレースープ
野菜の旨みを損なわずスチーマーで簡単調理、香味が効いたカレースープです!
鶏肉と玉葱の奥深い味わいをお楽しみください♬
このレシピの生い立ち
見た目はスープカレーに似ていますが、ライスに限らず他のメニューに添えられる様、ヘルシーなカレースープに仕上げました。
作り方
- 1
玉葱をみじん切り、にんにく・生姜はすりおろします。鶏肉は塩胡椒して小麦粉を全体にまぶします。
野菜は食べやすく切ります。 - 2
鍋を熱してサラダ油を多めに入れます。
にんにく・生姜の半分量を入れ中火で焦げないように鶏肉を焼きつけていきます。 - 3
鶏肉に焼き色がついたら一旦取り出します。サラダ油を追加し残りのにんにく生姜を入れて玉葱を炒めます。
※コツ・ポイント参照 - 4
玉葱が飴色になってきたら鶏肉を戻します。水・ローリエ・コンソメを入れて灰汁を取り、ふたをして中火で20分煮込みます。
- 5
煮込んでいる間に固い野菜(じゃがいも、にんじん、かぼちゃ等)からシリコンスチーマーに入れます。レンジ600Wで5分加熱。
- 6
次にやわらかい野菜(ピーマンやブロッコリー、きのこ類など)を入れます。レンジ600Wで2分程度加熱します。
- 7
とろみが出てきたら、カレールー・麺つゆ・ケチャップを入れて味を整えます。
- 8
お皿にアツアツのお野菜と鶏肉入りのスープを入れて完成です♪
- 9
16/5/30 お陰様で話題入りすることができました!
ありがとうございます♡ - 10
24/1/17 分量4人分から2人分、鶏手羽元から鶏肉使用、炒めるコツを追記変更しました。
- 11
今まで作ってくださった方、申し訳ございません。
印刷してくださった方は再度ご確認を宜しくお願い致します。
コツ・ポイント
鶏肉をにんにく・生姜で焼き付けることで風味良く、玉葱の甘味でコクがあるスープに仕上がります。
玉葱はにんにく・生姜をこそげ取る様に飴色に炒めます。
温野菜は食べる直前に加熱してください。
似たレシピ
その他のレシピ