新じゃがとスナップえんどうの和風炒め

シャンプーハット @shampoo_hat
本だし使って和風味にしてみました♡
このレシピの生い立ち
MYレシピ
『新じゃがとスナップえんどうのコンソメ炒め』レシピID : 19236845を少しでもカロリーOFFしようと厚揚げを使ってみようと思い
厚揚げにはやっぱり和風あじ?って事で本だし使ったら美味しかったのでUPしました
新じゃがとスナップえんどうの和風炒め
本だし使って和風味にしてみました♡
このレシピの生い立ち
MYレシピ
『新じゃがとスナップえんどうのコンソメ炒め』レシピID : 19236845を少しでもカロリーOFFしようと厚揚げを使ってみようと思い
厚揚げにはやっぱり和風あじ?って事で本だし使ったら美味しかったのでUPしました
作り方
- 1
じゃが芋はしっかり洗ってラップに包んでレンジ500Wで3~4分。竹串を刺してみて少し手応えがある程度まで加熱します
- 2
①のじゃが芋を串切りにします。スナップえんどうは筋を取ってラップに包んでレンジ500Wで1~1分半加熱。
- 3
厚揚げは熱湯をかけて油抜きをしたら、水気を拭いてひと口大に切って☆をまぶします
- 4
フライパンにサラダ油の半量を入れ③を焼きます。(両面パリっとする感じです)
- 5
残りのサラダ油を足して、②を加え炒めます。表面が少しこんがりしたら●を加え和えます。最後に香りづけの醤油を加えたら完成
- 6
新じゃがとスナップえんどうのコンソメ炒めレシピID : 19236845もお願いします
コツ・ポイント
新じゃがなので皮つきで調理しています
レンチンは柔らかくなりすぎないように
それぞれのレンジに合わせて調整して下さい
切ってからレンチンすると、皮がはがれます
味が薄いようなら塩胡椒で調整してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19700820