そば茶の出がらし入り簡単大根餅

さくらんぼネコ @cook_40137112
ダイエット時のおやつにも、お酒のおつまみにも合うカリカリもちもちの大根餅です。
このレシピの生い立ち
そば茶の出がらしがもったいないのと、大根餅がマイブームだったので混ぜてみました♪
正直出がらしを使った品と大根餅の2品も作りたく無かった……(‾▽‾;)面倒くさがりです。
そば茶の出がらし入り簡単大根餅
ダイエット時のおやつにも、お酒のおつまみにも合うカリカリもちもちの大根餅です。
このレシピの生い立ち
そば茶の出がらしがもったいないのと、大根餅がマイブームだったので混ぜてみました♪
正直出がらしを使った品と大根餅の2品も作りたく無かった……(‾▽‾;)面倒くさがりです。
作り方
- 1
大根おろしと、おろした時残った持ち手部分の大根を5mm~1cm角位に切り合わせ水分を捨てる。
- 2
そば茶の出がらしを大根おろしに混ぜる。
- 3
だしの素と醤油を入れる。
- 4
片栗粉を多めに入れて混ぜる。(もったりする位がベスト)
- 5
フライパンに引っ付きやすいので、薄く油をひいて片面3分位ずつ焼く。
- 6
焼き目が薄いようなら、取り出す前に強火で両面数秒焼く。
コツ・ポイント
片栗粉はちょっと多いかな?位がベストです。
大根の切れ端は味にも食感にもアクセントになるので、入れた方が満足感upです!
カレーパウダーを混ぜても美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19934750