焼き鯖のオイルマリネ

れいにあ
れいにあ @reinia

残り物の焼き塩鯖が簡単に劇的に変身。
バゲットにのせるとさらに美味しいです。
このレシピの生い立ち
書いてある通り。冷蔵庫の残り物を活かしました。もともと脂の多い魚ですから、温めて美味しいオイルで和えるだけで、コンフィみたいに小洒落た味に。

焼き鯖のオイルマリネ

残り物の焼き塩鯖が簡単に劇的に変身。
バゲットにのせるとさらに美味しいです。
このレシピの生い立ち
書いてある通り。冷蔵庫の残り物を活かしました。もともと脂の多い魚ですから、温めて美味しいオイルで和えるだけで、コンフィみたいに小洒落た味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 塩鯖切身 2切れ
  2. エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2
  3. ピーマン 半分
  4. オレガノ 小さじ1

作り方

  1. 1

    塩鯖は普通に焼きます。残り物なら、アルミホイルに包んでトースターで焼くなどして、熱くなるまで温めなおします。

  2. 2

    鯖の身を粗くほぐしながら骨を除きます。ほぐした身にオリーブオイルを回しかけ、オレガノを揉みながら加え、全体を混ぜます。

  3. 3

    ピーマンは種を取り、縦に細く切ってから、小口切りにして程よいみじんに。
    鯖のマリネを盛りつけ、ピーマンをあしらって完成。

コツ・ポイント

ドライオレガノを使いました。使う前に左手のひらにのせ、右手の指先で擦るようにして揉むのです。香りがふわっと立ち、美味しさが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいにあ
れいにあ @reinia
に公開
おいで下さってありがとうございます。相変わらずゆっくりペースでごめんなさい。つくれぽ、いつも嬉しく拝受いたしております。ブログの引っ越し先です↓https://reinia0318.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ