セロリと牛肉の餡かけ焼きそば

dizzy_orz @cook_40080485
セロリと牛肉のトロリとした餡が半固焼きそばに絡んで美味しいです☆
このレシピの生い立ち
学生時代バイトしていた中華レストランでハマったメニューを自己流アレンジ☆
セロリと牛肉の餡かけ焼きそば
セロリと牛肉のトロリとした餡が半固焼きそばに絡んで美味しいです☆
このレシピの生い立ち
学生時代バイトしていた中華レストランでハマったメニューを自己流アレンジ☆
作り方
- 1
セロリを斜めにスライスします。
- 2
牛肉もセロリと同じ様に長細く切ります。
※と言っても私はこんな感じに適当 - 3
油、ニンニクを入れ火をつけます。
- 4
"別の"フライパンに○と焼きそばを入れて軽くほぐし、そのまま触らず加熱。
焦げ目が付いたらひっくり返す。 - 5
強火で牛肉を炒めます。
- 6
この位になったら…
- 7
セロリを入れて
- 8
牛肉に火が通る迄更に炒めます。
- 9
お水と☆を入れます。
※塩加減はココで調整してくださいね。 - 10
因みに…
私の愛用する中華だしはウェイパー!!!
- 11
一度火を止めて水溶き片栗粉★を回し入れグルグルっと軽く混ぜます。
- 12
火を着けてトロミがついたらごま油を入れます。
- 13
焼きそばはこんな感じに裏表カリッと焦げ目がつけばOK!
- 14
半固焼きそばに餡をかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
餡の固さはお好みで!
使用する中華だしによっては塩分が異なるので片栗粉を入れる前に塩加減を調整してください。
味付けをオイスターソースに変えても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20043279