ほっこりおやつ、さつまいものかりんとう風

MAOキッチン @cook_40055280
簡単に作れるさつまいものおやつです。
煮詰める時間がなく、鍋もベタベタになりません。
このレシピの生い立ち
百貨店で「さつまいもかりんとう」の試食販売をやっていたんです。「さつまいもと黒砂糖の組み合わせは最強」だと思いました。が、かなりの甘さだったので、砂糖控えめで作ってみました。
ほっこりおやつ、さつまいものかりんとう風
簡単に作れるさつまいものおやつです。
煮詰める時間がなく、鍋もベタベタになりません。
このレシピの生い立ち
百貨店で「さつまいもかりんとう」の試食販売をやっていたんです。「さつまいもと黒砂糖の組み合わせは最強」だと思いました。が、かなりの甘さだったので、砂糖控えめで作ってみました。
作り方
- 1
さつまいもはよく洗って1cm角×5cmくらいに切り、水に浸けてアク抜きします。ボウルから引き上げて、水気を拭き取ります。
- 2
耐熱ボウルにさつまいもを入れてラップしたらレンジへ。600W で2分30秒加熱します。水気が出ていたら拭き取ります。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱してさつまいもを投入。箸で返しながら強めの中火で4分ほど揚げ焼きしたらバットなどに移します
- 4
粗熱が完全に取れて表面がやや乾いたら、砂糖と絡めます。*箸で混ぜるとベタベタしやすいので、砂糖の入ったボウルを返す感じで
コツ・ポイント
砂糖を絡める前にしっかり油を切る、粗熱も取ってからお願いします。
予めレンジ加熱しているので、揚げ焼きの時間は短めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20054492